屋台で買ったりんご飴の色ヤバくない?「焼き芋をロウで固めたようにしか見えないw」「屋台のりんご飴はいつのものかわからない」

faviconTogetter [トゥギャッター]
屋台のりんご飴色ヤバくない? ペってしましたよ 最近のりんご飴、蜜はピンク色なんやね 中身のリンゴは腐ってるね 前はもっと赤かったけどな いちごみるく味です 屋台の裏側の話を聞いてからは 絶対に食べないと決めた派です 雰囲気好きなので耳塞い...
🔒 3
💬 16
naoto_moroboshi身元のはっきりしてる屋台(町内会など)以外では買わないほうがいいよな。数日で場所を買えるので基本は法律違反しても何もお咎めがない
2025/09/18 16:39★★★
hatest「(食)あたり付きだよ~」とかアピールしてなかった?
2025/09/18 16:49
shimatokuo大きなお祭りにはその地元でない全国巡回テキ屋(流れ者)がくる。それらは徹底して質が低い。逆に町内会などの小規模な出店は質が高い。
2025/09/18 17:09★★
cocoamas飾る前は赤寄りのピンクのツヤツヤで可愛いのかもしれんが透明じゃないリンゴ飴の粘土感すごい。中身もやばい。
2025/09/18 17:35
ilktmあ〜時々あるよね〜懐かしいな〜って思ったんだけどこれアウトなの?子供の頃こんなのよく食べてたけど…。むしろシャキシャキだとびっくりした記憶
2025/09/18 17:51
interstellaなんでこんなの食べるんだ?
2025/09/18 18:06
YokoChan何かあって営業停止にしようとしてももういなくて文字通り後の祭りだ。
2025/09/18 18:22★★★★
yarukimedesu先日、月曜から夜ふかしで屋台の人のインタビュー企画があったけど、りんご飴をやってる老人は「自分では食べたことない」って言ってたな。まあ、これとは別の話だけども。
2025/09/18 18:47
hgaragghtヤバ過ぎ
2025/09/18 18:54
catan_coton学生の時に合同学校祭みたいなので出店何回かしたんだけど、あの頃の俺等の方がまともなもん出してるわ…
2025/09/18 19:15
straychef屋台の食べ物なんて何十年買ってないな 日本だろうとあんなの買う人はいろいろ気にしない人なんだろう こういう個体のハズレは生鮮ならどこでもあるってだけだが
2025/09/18 20:55
comma3(営業許可証が掲示されているところは平気なのかなー、とは思うんだけどよく知らない)
2025/09/18 22:02
nenesan0102屋台だしな
2025/09/18 22:24
izumiya1948屋台の食い物は綿アメぐらいしか信用できんな
2025/09/19 01:29
osugi3yりんご飴でこれなら冷やしきゅうりはもっとヤバいのではないだろうか。
2025/09/19 01:32
anigoka今回はテキ屋の昔話ボットおじさんは居ないのかしら
2025/09/19 07:59