
無印良品のレジが今まで見たことないくらいの長蛇の列で、後ろに並んでいた外国のお客さんが放った一言にひとりで静かにマスクの下でニヤ...ってした
無印良品のレジが異常に混雑している中、後ろの外国客が「子供服買ったら会計までにサイズが変わる」と冗談を言い、投稿者はマスクの下で静かに笑った。外人らしい洒落た一言が印象に残り、そういうユーモアを素敵だと感じた。

shidho10%オフのせいで混んでいたのかしら。
2025/11/04 10:54

hatest「大丈夫さ、お会計に辿り着く頃にはその子供が子供を産んで、ちょうどいいサイズになってるよ」
2025/11/04 11:39★

wdnsdyそういえば昨日がセールの最終日か。買うの忘れてたな
2025/11/04 12:00★

kurotsuraherasagiレジでもたついてたら店員さんが「並んでるけど気にせずゆっくりでいいですからね〜」と言ってくれて嬉しくなった。けど元々遠慮せずマイペースにやるつもりだったので気が利かなくてごめんね…の気持ちにもなった
2025/11/04 12:22

Ubobibube日本では冷たい流されるので言えない
2025/11/04 12:35

manatus日本人も「ブルペンのドアを施錠しておけ」くらいは言えるぞ(言ってない)
2025/11/04 12:38

pikopikopan近場の無印は最速だった。事前に聞き取りしてて、アプリ持ってるか、ポイント使うか、紙袋必要か、支払い方法でレジ三つなのに10分も並ばずに済むので助かった
2025/11/04 12:40★★★★

minaminoani何も知らずたまたま昨日無印に行って、何が起こったのかと思ってた。10%オフであんなに並ぶ?と思うのは、俺がたまにしか利用しないからか?
2025/11/04 12:59

laranjeiras「海外ジョーク」と言ってる人は落語聞こう。まさに寿限無のサゲ!寿限無くんに殴られてたんこぶつくった子供が親に言いつけに行って、親子で寿限無くんの名前をやり取りするうちにたんこぶが引っ込んだというサゲ
2025/11/04 13:17

Yutorigenランサムウェア被害でオンラインストア停止+無印良品週間でのセール実施により実店舗に殺到したんだろうな。
2025/11/04 13:19

dusttrail心斎橋PARCOの無印行ったらギャルが「キャッシャー、エゲチ!」って言ってて、な…ああえげつないってことか…と一瞬考えてしまった。あとギャルはレジって言わないんだ、とか。調べたら夜職の人はよく使うらしい。
2025/11/04 13:47

sekiyado三連休+無印良品週間+ネット配送故障中のトリプルコンボでホントにありえないくらい混んでた
2025/11/04 13:59★★★★★

yauかのべルジャネーゾ卿の末裔であった
2025/11/04 14:10

kagecage最近の無印は混みすぎて対応雑なので使わないようにしている
2025/11/04 14:32

Baybridge無印アプリがバージョンアップしてるよって散々店内放送してるのに、レジまで対処せずさらに電波の入りが悪くて積んでいる人が、長蛇の3割くらいの原因。
2025/11/04 15:57

tastasto上野マルイの無印が週間とマルイの10%ポイントバックが重なり雄大な列となっていたが、レジの迅速さで見た目ほどは並ばず済んだな。文句は電波が鬼悪くWi-Fiも死んでたためアプリが終わってたことくらい
2025/11/04 17:36

Re-birth連休前にささっと買った
2025/11/04 19:03

straychef並ぶどころかレジ何台もあったけど誰もいなかった そんな遅い時間でもなかったけど
2025/11/04 19:11

njsjnこういう冗談好き
2025/11/04 19:38

Wafer何でかにたようなジョークは後から出てくる方のものが質が低い
2025/11/04 19:43