非モテであること非モテを拗らせることって全然違うのかもしんない

faviconはてな匿名ダイアリー
自分で自分のことを非モテだと思ってるし実際実績を見ても非モテなんだけど、増田たちやツイッタラーの言う非モテの苦しみだとか、女への恨み…
🔒 32
💬 85
ysykmzoわかる
2025/02/23 07:28
iiko_1115私もこっちかも
2025/02/23 07:32★★★★★★
cinefuk「でも結婚ってアタシに関係ないしな」と、猫を飼う女(副大統領いうところのchildless cat lady)と、非モテ拗らせカルチャーの違いは何処にあるのだろう。商業主義(ブライダル産業、出会い系biz)を内面化した結果かも?
2025/02/23 07:41★★★★★
ultraboxそらそうよ
2025/02/23 08:22
hunglysheep1接触欲求の高低は多様性がありそうだよね https://wired.jp/2020/06/20/the-neuroscience-of-why-you-could-really-use-a-hug-right-now/ ←皮膚接触がコルチゾールとセロトニン分泌に影響する話
2025/02/23 08:36
Aion_0913非モテは状態だけど非モテを拗らせる人はその下の階層に先天的か後天的かはわからないけど怒りと狂気があるからな。非モテ拗らせ男女がウヨサヨクレーマーを併発してることも多いし。
2025/02/23 08:39★★★★★★★★★★
WildWideWeb「多様性が」の前に元々「みんな違ってみんないい」と自虐含みで言ってた。「Mottainaiに学べ」と言って貰ったのに「SDGsが」、キリスト教の桎梏元々ない、「財布の管理は妻」が目立って多い国なのに等々隣の芝生多数
2025/02/23 08:41
by-king非モテであることで何らかの迫害を受けたとかなら攻撃性も芽生えてくるのでは
2025/02/23 08:54★★★
kumpote女の非モテはわりとそっち側が多い気がする
2025/02/23 08:55★★★
arsweraz女性を尊敬、尊重するあまり非モテって人は結構多いと思う。むしろ、女をとっかえひっかえできる男の方がよっぽど女性蔑視的なことも多い。だって、関わらなければ実害もないし、嫌う理由もないからね。
2025/02/23 09:10★★
yujimi-daifuku-2222男の場合連絡先交換するにも、男女で集まって飲もうよ!という時でもかなり積極的に動かないと、まずその場にエントリーできない。/待ちの姿勢が許される側の性の人には、交際に至る男女差は見えていないと思う。
2025/02/23 09:14★★★★★★★★★
Yuppy666増田が拗らせてるって言っている対象は所謂「自分のご機嫌を自分で取れない人」だと思う。その点、増田のスタンスは自立していて好感が持てるって思う人は多いだろうと思いました
2025/02/23 09:14★★★★★★★★★★★
keshimini「欲しいのに手に入らない人」と「別に欲しくない人」じゃ感じた方も違うわな。人気エントリの増田風に例えれば、管理職なんて面倒だからなりたくもない女性個人にとって『ガラスの天井』とかどーでも良いのと同じ。
2025/02/23 09:14★★★★★★
hgaragghtわかる
2025/02/23 09:25
knjname色んな拗らせ、結局は他責思考の人が自他のコンプレックスを爆発させてるのが8割だわ
2025/02/23 09:34
nyaaaaaaaaaaaaa愛を知るまではね。脳が愛されることを知ってしまうと麻薬のように忘れられなくなる。本能。
2025/02/23 09:44
kutsushita1000現代の非モテって昔なら文学や哲学とかで自分や人生を内省してたタイプの人が多いんじゃないかな。それがマスメディアとコンテンツの影響でモテなきゃ人生終了と刷り込まれて拗れてしまったのかもしれない。
2025/02/23 09:53★★★
Lamit私も彼女いない歴=年齢の童貞ですが女性への恨みつらみないし女叩きもしませんね/女性への執着の強さなのかな?
2025/02/23 10:00★★★★
frothmouth「モテ」であっても拗らせている人はいるだろうな
2025/02/23 10:05★★★★★
araikacang非モテは非モテ拗らせの原因のひとつだが、当然イコールではない。子供を持たない女性のうち「子連れ様」攻撃にはしるのはごく一部だし、収入の少ない人がみんな泥棒する訳ではない。
2025/02/23 10:14★★★★★★