
「女児はシール交換が流行してるけど、男児は一体何をしているんだろう?」幼稚園からのお知らせに文明レベルの差がありすぎてワロタ
幼稚園の連絡で、女児はシール交換でトラブルが多く、男児は棚と棚のほんの数十センチの隙間に入り込んで挟まるトラブルが続いたため、それぞれ注意喚起された。女児は擬似貨幣的な遊びに熱中し、男児は狭い隙間や高所に突っ込む傾向があり、保育現場では性差...

mobanama"女児が擬似貨幣経済に目覚める頃、男児は猫…?"文明レベルの差とはよく言ったものだw
2025/11/25 16:08★★★★

sds-page押し入れとか落ち着くよね
2025/11/25 16:18★★

totpシール交換をする女児の間に入るなと言うことかと思ってしまった。百合の間に挟まるなみたいな
2025/11/25 16:25★★★★★★

cubick小さい頃、ワイの妹はシールを鼻の穴に入れて取れなくなった。一方のワイはケツからドラム缶に入って出られなくなった。兄妹揃ってアホだった。
2025/11/25 16:31★★★★★★★

pikopikopan危機意識が薄いから男性多い建設現場から安全管理が生まれたんだろうなあ・・安全帯なしに軽率に高いとこったり、安全帯なしでガラス製の屋上歩いて踏み抜いて落下したりするので・・
2025/11/25 16:34

trashcanドンドンボロップシール
2025/11/25 16:49

HBK-mnかつて女児だった者だけど、18歳くらいまでは隙間に挟まったり、ロッカーに入ったりしていた。シール < ドングリ・松ぼっくりだった。
2025/11/25 16:49★★★★

yas-mal元・男児だが、ビックリマンシールを交換していた記憶。今は女児も同じことをしているのか(たぶん違う)
2025/11/25 16:50★★

nost0nost大人になって自分達が修行で飛び降りてた滑り台みたらとんでも無い高さで戦慄したな 頭おかしすぎる
2025/11/25 16:58★★★★★★★★

c_shiika女児に隙間をシール(封印)してもらうことで平和な世界に
2025/11/25 16:59

tomokofun猫レベルかよ。
2025/11/25 17:11★★

yarukimedesu俺らもシールを山程買えば、女児の人気者になれるってこと🤔?
2025/11/25 17:12

togetter手頃なスキマがあると挟まりたくなる気持ち、ちょっとわかるかも…?
2025/11/25 17:35★★

kamezo男児を育てるのはカブトムシの飼育みたいなもんで女児を育てるのは新人OLの育成とかいう話があったなあ。
2025/11/25 17:52★★★★★

firststar_hatenoお子さまの行動観察、小さな文明の縮図ですわね!隙間とシール、どちらも愛らしいですの。
2025/11/25 18:00★

toria_ezu1男児はビックリマンシールでは?(今もあるのか?)/自分はビックリマンのブームからは外れていたが、雑誌についてるシールをそこかしこ(本棚とかタンスとか風呂場とか)に貼ってたな/押し入れにはよく入ってた
2025/11/25 18:12★

FlowerLounge数十年前、某私大に行ったら学生が木の枝を振り回して遊んでいていい所だなと思った記憶
2025/11/25 18:26★★★

sutego386小学生のとき、学校の階段の何段目から飛び降りられるかを競っていたなぁ(愚か)
2025/11/25 18:30★

alice-and-telos頭が抜けなくなって泣いちゃうやつだ
2025/11/25 18:41

osakana110男は秘密基地とか好きだからなぁ
2025/11/25 18:52