大学の監視カメラがスマホだったけどバッテリー問題とか大丈夫なの?→充電管理用の機能があるから大丈夫らしい「使わないスマホを転用してることはある」Togetter [トゥギャッター]https://togetter.com/li/2612809大学の監視カメラがスマホやん ずっと電源に接続しておいて、バッテリーの膨張は大丈夫なんだろうか 充電分離(バッテリーを介さず直接給電する機能)があるスマホだと信じたい 昔親が使ってたスマホを監視カメラとして運用させてたけど バッテリー膨張し... 16🔒 8💬 2無言を隠す先着人気新着➡️frothmouth“ちゃんと自動で充電のON,OFFの管理される機能搭載されてるで 多分 少なくとも課題研究で使ってて繋ぎっぱなしのPixel3aは充電管理機能付いてた”2025/10/08 12:22frothmouth“ちゃんと自動で充電のON,OFFの管理される機能搭載されてるで 多分 少なくとも課題研究で使ってて繋ぎっぱなしのPixel3aは充電管理機能付いてた”2025/10/08 12:22🔗 リンクclosecatan_coton最近のTogetter、この手の「これなんだろね〜不思議だね〜」で終わりで結論の無いちいかわの会話レベルのゴミまとめ多すぎない?一般人の会話まとめて何してえんだよ何かしらの結論載せろや2025/10/08 16:33★★★catan_coton最近のTogetter、この手の「これなんだろね〜不思議だね〜」で終わりで結論の無いちいかわの会話レベルのゴミまとめ多すぎない?一般人の会話まとめて何してえんだよ何かしらの結論載せろや2025/10/08 16:33🔗 リンク★★★close