川口市長選、元市長の次女の埼玉県議が出馬表明「不法滞在者は国の責任でお帰りいただく」 「移民」と日本人

任期満了に伴う埼玉県川口市長選(来年1月25日告示、2月1日投開票)に、同県議の岡村ゆり子氏(44)が25日、無所属での出馬を表明した。市内でトルコ国籍のクル…
🔒 2
💬 16
bogus-simotukare主張が「排外主義(外国人差別)の典型」であり「もっとまともな候補」が誰か出馬してほしいですね。
2025/11/25 20:20★★★
kissenger8ヘイトが票になると知れた国では立候補する者すべからくヘイターでなければならない。って法律でもあるのか。Just think while you've been getting down and out about the liars and the dirty dirty cheats of the world.
2025/11/26 07:12
aceraceae不法滞在者をなくしていくことは排外主義でもなんでもなくて当たり前の話で対策しないのは怠慢ともいえるんで市長としてはむしろワンイシューにならずにそれ以外の政策がどうなのかというほうが重要な感じではある
2025/11/26 07:28★★★★★
kaatsuu差別で票を集めようとするさもしい奴らばかりだな
2025/11/26 07:33★★★
bijui不法者を国籍国へ帰すことは当たり前なので、それがテーマになる川口はかわいそうだなと思う。勝手に拡大解釈して批判されてもねぇ。
2025/11/26 07:51★★★★★★★★★
totoronoki不法滞在についてはこれ以外の回答は無いと思うが。
2025/11/26 07:53★★★★★★★
mouseion不法滞在者の取り締まりはオーバーツーリズムを解消するのと同じだよな。維新がかつてホームレスを天王寺動物園や長居公園から排除した時も歓迎してたように今回も(クルドに金貰ってる人以外)拍手喝采だろうな。
2025/11/26 08:08★★
doroyamada「国の責任で」と主張するなら国会議員を目指せばいいのにと思ったが、市長に当選することの方が国政に与えるインパクトが大きいかも。
2025/11/26 08:09★★★★★★
ROYGB法律上は滞在許可が得られなかった人は送還まで収容するはずが、収容施設の都合などもあって仮放免も多く、そのまま何年も滞在してる場合もある。国に対して法律の決まり通りに収容するか送還を求めることはできる。
2025/11/26 08:28
hgaragght>不法滞在者は国の責任で管理・監督してお帰りいただく。一方でルールを守っている大多数の人は、これまで同様に暮らしていただく
2025/11/26 08:37
augsUK川口市民は参院選での参政党得票一位で意志を示したな。あれから、市民は実は歓迎してる的な決めつけ言説はかなりなくなったようにも見える。
2025/11/26 08:41★★★★★★
ywdc真っ当な答えだろ。排外主義とか言ってる輩はまず法を冒してる連中だと理解して物を言ってるんだろうか
2025/11/26 09:09★★★
y-wood不法滞在者に厳しく望むのは賛成。不当なNGOの活動にはNOを。
2025/11/26 09:31
kaionji川口市は周辺自治体に比べて明らかに人口が流出していたからね。
2025/11/26 09:52
yas-mal「川口市に隣接する戸田市の市議が設立した政治団体は、年内にも川口市長選へ候補者を擁立するとしている」…うーむ。
2025/11/26 09:54
xlcいくら「違法な者は」と前置きしても支持者には「外人をやっつけろ」としか伝わらない。その前提には「日本人には外国人を私的に裁く特権がある」という誤解がある。違法性がなくても「郷に従え」というやつだ。
2025/11/26 09:59★★