ジョセフ・ヒース「左派の『勝利条件』を創出する:エズラ・クライン & デレク・トンプソン『アバンダンス(Abundance)』について」(2025年7月13日)

アメリカの進歩派は、これをネオリベラリズムへの降伏などと考えるべきではない。左派がより切実な目標を実現するため…
🔒 5
💬 8
kozakashiku訳しました~
2025/08/03 14:27★★★
maeda_a“それでもアメリカの進歩派は、この種のアドバイスを聞きたがらない。すぐプリンに飛びつきたがるのだ。アメリカの進歩派は社会正義を求めているが、社会正義の実現のための制度的前提条件を整えてこなかった”
2025/08/03 16:01
hunglysheep1これでもなんとかなってるアメリカ凄いなー。アメリカ在住のAWSとかGoogleのエンジニアはどう思ってるのだろか(エンジニアと政治が遠すぎるかもだが)
2025/08/03 18:04
Hige2323トランプがDOGEでやろうとしてた事がなんとなく分かった気がする(結果はそれには程遠かったが)
2025/08/03 18:56★★
natu3kan[social市場だって失敗するのに、それより酷い行政に主導させたら大失敗するじゃないか、ってなる気持ちはわかる。
2025/08/03 19:18
tick2tack"より積極的な左翼的アジェンダを推進するための前提条件を構築しようとする試み" の書籍に対し無理解の左派から批判があるよと。/ 他国・他集団との比較の受け入れられにくさ、また必要なシステム構築への無理解。
2025/08/04 09:24
torabaジョセフ・ヒース「アメリカの進歩派は、スウェーデン式の福祉国家を望みながら、スウェーデン式の福祉国家を創るのに必要な政府機構を構築するための大変な仕事に一切取り組もうとしない」https://youtu.be/zJ8dsBU5kKY?t=2521
2025/08/04 13:49
hat_24ckg日本においては、財務省が増税緊縮を無闇に追及してしまう点が問題になっていて、その誤りを指摘しても「財政破綻の危険がある気がする」という答えが返ってくる……そんなことはないんですよ。
2025/08/04 17:44