30歳過ぎてから人生が好転しだしてびっくりしている

faviconはてな匿名ダイアリー
もうすぐアラフォーのアラサー。男性未婚子供無し。20代の半分をニートで過ごし、ろくなスキルもなく経歴ズタボロのまま30代を迎えた。このまま…
🔒 59
💬 71
izure三十代は諧調が乏しく、アラフォーであるかかアラサーであるかしかありようがない。
2025/09/18 11:04
manaten本題と関係ないけど、リモートと出社のいいとこ取りが「会社と同じビルに住む」だと思う(自分は勤めてないけどそういうビルに住んでるので)。まあプライベートがそれだと嫌という反論はあると思うw
2025/09/18 11:12★★★★★★★★★
gonai1年で独学で応用取るなら、普通に有能やんけ。または30歳近くになって脳の発達が終わったのかもしれんが。
2025/09/18 11:16★★★★
hunglysheep1"会社の一階上に同僚と住んでいる。ドアtoドアで10秒だ" いいなーw 終電逃したり深夜作業でタクシーで帰ってた時に会社に住めないかなー、と思ってたよ。素直に羨ましいっす。あと自分が弱い所を開示できるの良いよねー
2025/09/18 11:20
nomitori“おまけについ最近は異性に告白されるし、” 後半から急に三文雑誌に載ってるペンダントの広告みたいになって来て笑った。金も使わず通勤もしてなくてどこで告白されたんや…(2020年!?)
2025/09/18 11:22★★★★★★★★★★★★★★★★★
czvf"給料は現状高いとは言えないけど、勤めて2ヶ月で月10万プラスになった" 不穏なんだが。給料にプラスとかマイナスとかあるん?
2025/09/18 11:23
ko2inte8cuステマおじさんのクッキー?
2025/09/18 11:25
daumaneko良かったじゃないか。
2025/09/18 11:26
AKIMOTO[ほんとか?]やはりプログラミング。プログラミングはすべてを解決する
2025/09/18 11:29
ffrogドアドア10秒が強すぎて勝てへん
2025/09/18 11:44
sumijk24時間-20秒くらい同僚と一緒なのか
2025/09/18 11:49
manateen"2020年08月12日の日記"
2025/09/18 11:53★★★★★★★★★
shuinout職場の近くに住むの嫌がる人多いけど、個人的には本当にオススメです。あと独身男性は30〜40が一番モテるので(統計的に証明されてる)自分が有能になったつもりでいない方がいいですよ。JKのウチら最強感に似てます。
2025/09/18 11:55
rantan89klその好転は増田の過去の努力が引き寄せたもの。そして、これから先の好調の継続は増田の努力次第ですよ。なぜか上から目線の俺。
2025/09/18 11:55
anykumaそんな増田さんを健康面でサポートするのがこの青汁!30種類の緑黄色野菜で足りない栄養をサポート!増田「今では彼女もはまってるんです」彼女「飲みやすいよね~」緑効青汁は味にクセがなくて、色々な飲み物に溶か
2025/09/18 11:59★★★★★★
korilogプログラミングは適正あるかどうかがデカいよね。なので義務教育でやって全員の適正確認(選別)するのはいいことだと思ってる。
2025/09/18 12:09
sekiuもうすぐアラフォーならアラサーを名乗ってはいけない。そこだけは抑えとかないと足元掬われるぞ
2025/09/18 12:10★★★★★★★★★
nuara良かったなあ。全ての人の努力が報われますように。
2025/09/18 12:13★★★★★★★
ET777なんかおめでとう👀
2025/09/18 12:16
maxk15年たったら40は越えたかな
2025/09/18 12:20