絶滅したはずが、国内2か所の水族館にいた「スライゴ」…スタッフ「まさか貴重な生き物だったなんて」

【読売新聞】 既に絶滅したと考えられていたが、実は国内で飼育されていた中国原産の「スライゴオオサンショウウオ」。その貴重な姿が、東京都豊島区のサンシャイン水族館で公開されている。 スライゴオオサンショウウオは、世界最大の両生類、オオ
🔒 2
💬 8
hide_nico“原産地の中国で乱獲などにより2019年までに絶滅したとみられていたが、サンシャイン水族館と広島市安佐動物公園で飼育されていた個体がスライゴと確認された。”
2025/08/29 11:39
hoagecko“京都大などの研究チームが昨年、国内にいる別種のチュウゴクオオサンショウウオなどの遺伝子を解析した結果” グッジョブ!
2025/08/29 11:53
ardarimしかし子供が残せなければこの個体で再び絶滅か。2か所が雄雌ならワンチャンあるかもだけど
2025/08/29 11:53
stack00外観の違いはあるのかな?なんとか繁殖させられないのか。
2025/08/29 12:38
gimonfu_usrhttps://en.wikipedia.org/wiki/South_China_giant_salamander 養殖場〔または人為的な移入〕での個体はまだいるような解説だけども、雌もいるのかな。お嫁さんくるといいな。〔ワシントン条約違反です〕
2025/08/29 13:10
otation令和のロンサムジョージ?繁殖はできるのだろうか
2025/08/29 13:28
daybeforeyesterdayうーむ
2025/08/29 15:41
agrisearch「スライゴオオサンショウウオ」サンシャイン水族館で公開中。
2025/08/29 17:31