宮内庁、YouTube初日からストロングスタイルすぎると話題に「本気度に驚いている」「広告が一切入らないのが雅で良い」

faviconTogetter [トゥギャッター]
宮内庁、YouTube初日からストロングスタイルすぎやろ 宮内庁のYouTube、あまりにも強い 宮殿 シンプルイズベストすぎる 強すぎ 禁止級カードやろ 王イズムすぎる 今更ながら宮内庁の英語表記が"Imperial Household ...
🔒 89
💬 80
g-25音声OFFにして見てるので、いいちこCMソングメドレーが脳内で流れてる
2025/04/03 20:28★★★★★
kenzy_nロイヤルすぎる。
2025/04/03 20:32
porquetevasYouTube始めたのか!インスタも美しい写真をたくさん上げてくれるので楽しみに見ている
2025/04/03 20:50
usi4444波の絵が東山魁夷っぽいなと思ったらそうだった。他にも好みの絵が飾ってあって見に行く方法はないものか。https://wako226.exblog.jp/15803393
2025/04/03 20:50★★★★★★★★
gabillミニマリズムともちょっと違う独特の美意識だよなと思う
2025/04/03 20:53★★★★★★
thirty206ど派手な明治宮殿より新宮殿のが好みだわ。
2025/04/03 20:57
pribetch今やImperialを名乗れる唯一の国だがプートラ近が今後皇帝を名乗らないとは言い切れない
2025/04/03 21:05
delimiter三種の神器開けてみました!
2025/04/03 21:21★★
sextremelyインペリアルすぎる
2025/04/03 21:24
aaru2015youtubeがあるのか
2025/04/03 21:29
Galaxy42すごい
2025/04/03 21:33
knowledge7p早く陛下のHOI4実況出して♡
2025/04/03 21:34
shiromatakumiお、次はメントスコーラでもやるか?
2025/04/03 21:49
superabbit40年ぶりに行われる悠仁さまの加冠の儀を是非YouTubeで公開してほしい。楽しみすぎる。
2025/04/03 21:50★★★★★
mmddkk音楽がちと退屈な気がする。ベタすぎるけど雅楽あたりのほうが雅かなと。あるいはミニマル・ミュージックとか。
2025/04/03 21:58★★★
hurafulaBGMはもっとトラディショナルなのを荘厳にブチカましてるのを想定してました それはそれとして生涯絶対にお目にかかれない内部に惚れ惚れします。強い!
2025/04/03 22:22
cinefuk権力と建築をテーマに学習してる人にとって必見「最初が皇居宮殿なので、京都御所と正倉院動画を投稿する日も近い?」「磨かれた銀食器の反射に慄き、絨毯の美しさに感嘆し、漆の輝きに感動」
2025/04/03 22:29
akapesoちょっと1部屋を写す時間が短すぎやしませんかと。 床から天井まで舐めるように映しまくって、1部屋で1動画でも良いくらいです。
2025/04/03 22:31
miyauchi_itこんなIDなのできになります
2025/04/03 22:34★★★★★★★★★
nezuku広告が入ってこないのは英国王室のチャンネルも同様のようだ
2025/04/03 22:42