
楽器店員が実際にノイローゼになった曲の第一位がこれ→「予想を裏切らなさ過ぎて笑った」「幼い頃に狂ったように弾きまくってたら普段温厚な母がキィ~ってなってた」
個人的な楽器店員がノイローゼになる曲ランキング、「ねこふんじゃった」は子どもの試奏や学校・街中で頻繁に弾かれ、耳に残りやすく多くの人が嫌悪感を抱く定番化している。

semimaru危険
2025/11/04 07:01

sukekyo2位が予想外だった。弾きやすいのか? あとくすりのアオキのスタッフの忘年会は最後にあの歌を全員で合唱してるのかな?と思ったりした。フレッ!シュスマイルフレッ!シュスマイル
2025/11/04 08:35

mugi-yamaなんかの映画で、ギター売場に「NO "Stairway to Heaven"」っていう紙が貼ってあるというネタがあった
2025/11/04 09:26★★★★★★

umarukunねこふんじゃっただけ弾けるやつってなんで誕生するんやろ。あれ別にピアノ習ってない子でも弾けたりするよね。やけに速弾きで。
2025/11/04 09:37★★★★

pribetchギターはSmoke On The Waterも禁止
2025/11/04 09:37★★★★★★

mangabon再掲:学生時代にダイエーでバイトしたことがあるが、ずっと応援歌が流れていたので頭の中に若貴兄弟が群をなして摺り足で迫ってくる妄想にとらわれてしまった思い出。(わかたか違い)
2025/11/04 09:51★★★★★★

type99ダイソーの歌は「これ以上聞いたら発狂する」と思うからいつも素早く退店するよ。あれ機会損失増えてるんじゃないかな?
2025/11/04 09:59★★★★★★★★★

nekojushokuANAで仕事に行くとき、着陸後にいつも薄っぺらい感動音楽が延々と流れるので、仕事のストレスと相まって気が狂いそうだった。
2025/11/04 10:07★★★★★

pokonyan7777「おさかな天国」が流行ってた頃の鮮魚コーナー店員さんは狂いかけてたと思う
2025/11/04 10:14★★★★★★

weatheredwithyouすもーくおんざうぉーたーかとおもったらちがった
2025/11/04 10:19★★

kaishaku01よく行くスーパーで運動会みたいな音楽流されてて、急かされるような気持ちになって疲れるのでやめてほしい
2025/11/04 10:28

maninthemiddleあのコネクトかと思ったらそのコネクトだった
2025/11/04 10:28

gogatsu26No Stairway to Heaven https://www.youtube.com/watch?v=UCh6guovbt0
2025/11/04 10:34★★

hanihanimaru自分はなか卯に入るとテーマソングが気になって仕方ないが、店員さんは大丈夫だろうか
2025/11/04 10:36

entryno00120歳くらいの頃コンビニでバイトしてたらYUIのCHE.R.RYがヘビロテしていて「恋しちゃったんだ〜たぶん気づいてないでしょう?」って流れるたびにそんだけ言われたら気づくわってなった思い出。
2025/11/04 10:36★

ayumunコンビニバイトの時、正月の有線の 春の海 永久ループは本当に立ったまま寝た。客来ないし
2025/11/04 10:39

Tomosugi「NO "Stairway to Heaven"」はウェインズ・ワールドですね
2025/11/04 10:44★★★★★★★★★★

FlowerLoungeコネクトはなんでなの?
2025/11/04 10:46★★★★★

timetosayどの店でも、その店のCMみたいなフレーズエンドレス、耐えられんよな…。 ハッピープライスパラダイス♪せかす籐賢一です。
2025/11/04 11:00

kamezoいつの間にか「Stairway to Heaven」が解禁されてるのか?/大元の投稿はちゃんと「Smoke on the Water」だよ。https://x.com/mekakushi_saka/status/1984886673331953922
2025/11/04 11:00