

mami_iikurawwmi1おーこれはメモっす
2025/05/17 14:38

poko78こーゆーブクマ何個めかな。ブックマークを集めていることが目的化している
2025/05/17 19:11

mengoldクソみたいなスパム記事なので読まなくて大丈夫です。
2025/05/17 19:17★★★★★★

tekitou-mangaアラバマ物語は最近出た新訳で読んだ。映画ともども面白かった
2025/05/17 20:35

nekomura英米に偏りすぎてると思う。
2025/05/17 21:13★★

nornsaffectio時代を超えてないしフィクションばっかじゃん。暇か?個人的には歎異抄と三帖和讃があれば十分だよ。
2025/05/17 21:40

takaakiaaaki12345日本にもいい作品いっぱいあるよー
2025/05/17 22:45

GoldenduckBusiness Insiderなのに「ビジネス書」はあまり選定しないのか
2025/05/17 22:58

lbtmplz失われた時を求めて。解説がなくてびっくりした
2025/05/17 23:16

FreeCatWork44冊も?ボク、全部読んであげるにゃ!…読むの大変そうにゃ
2025/05/17 23:22

nekoluna草生える選出やな
2025/05/18 00:11

Nonbee選者一人でなく編集部の選出じゃな。オバマの愛読書という"Team of Rivals"(邦題『リンカーン』)と"Pride and Prejudice"(邦題『高慢と偏見』)はPaperbacksで読んだ。どちらも映画やTVドラマ作品を観られるからお薦めではあるな。
2025/05/18 00:43

YYY5800ハリポタあるのワロタw
2025/05/18 05:59

domimimisoso映画「ジュリー&ジュリア」の題材となったジュリア・チャイルドのフランス料理習得本があった、ということで、完全にアメリカ人向けのリストであることがわかる
2025/05/18 09:40

bbrinri『高慢と偏見』、これ系でやたら見るよね。わからん。
2025/05/19 00:52