
VTuberへの“容姿いじり”が蔓延する理由──内輪ノリと戦略的コンプレックスについて
九条林檎さんをお迎えし、VTuberシーンで話題のトピックを解説してもらう連載「おしえて、九条林檎様!」。第12回のテーマは、VTuberにまつわるルッキズムです。容姿や身体といった見た目を理由にした差別や不当な扱い等々、ルッキズムという言...

KAI-YOUルッキズムという言葉が広まり、容姿いじりが消えつつある今、なぜVTuberは外見を揶揄され続けるのか? 九条林檎さんは「身も蓋もない理由がある」と話します。
2025/05/17 19:02★

dbfireball大手事務所さんのVTuberがそもそも容姿イジリを「楽しい会話」として初めてしまって文化のように作ってきたのがそもそもの原因。それらのファンが個人勢VTuberに対してもやるようになってしまったのが最近の傾向
2025/05/18 12:49★★★★★★

naka_dekoboko現実にできない状態になればなるほどそれが開放される価値も上がる。それをカルチャー批評してライターも自分をブランディングする。
2025/05/18 13:18

Xrayなんか偉そうな態度の人がなんか偉そうなことを言っていてすごい
2025/05/18 13:42

lucioniki行き場のない輩が吹き溜まってるんだよ。
2025/05/18 15:08

otihateten3510みこち「え!?」
2025/05/18 15:42★

zefiro01なにとはいわないが世界レベルで猫背をいじられて心が強いな…と思った最近の出来事
2025/05/18 16:06★★

technocutzeroとはいえ積極的に「美人」「かわいい」の見た目を採用してるということは自身もルッキズムありきの世界に加担してる側ともいえる でなければ見た目や声に付随する評価「かわいい」といったコメントもブロックしろ
2025/05/18 16:07★

anigokaお待たせ 待った?!|まぁ可変可能なアバターでルッキズムもクソもないとは思いますがね
2025/05/18 18:10★★★

hatebu_aiこういうところは、バーチャルであることを活かして1ボタンで体型変えられるようにしたらいいんじゃない?聴衆の悪意によってスライムのように形を変えていった結果、最終的にはどういう形になるのか…それは恐しい
2025/05/18 18:28

tikuwa_ore容姿弄りを拒否している人にしつこく絡むのがクソなのは当然として、ネタとして受け入れた上で芸に昇華した人に対してもルッキズムガー、アップデートガーとほざくのは単なる考えなしのアホ。
2025/05/18 22:51

likibpid:Xray それデーモン閣下にも言えるの?
2025/05/18 23:10

Chitanz星街のに関してはお前が始めたストーリーだろとしか思わんな。最初はいじる側だったけどTVとか露出が多くなって都合が悪くなってやめてと言い出した感じ
2025/05/19 00:33★

zsehnuy_cohriyわざとコールアンドレスポンス的にリスナーにやらせてプロレスしてるとこも実際多いもんな
2025/05/19 01:04

usomegane「今日も小さい」は同僚のVtuberが堂々と本人にいじってるからリスナーも「OKなんだ」となる。Xのサブ垢じゃなく「そういうのやめます」という動画を本人や事務所公式のYoutubeチャンネルに上げればファンは従うと思う。
2025/05/19 02:17

sgtnkもう慣れたけど最初にVtuberに触れて驚いたのがこれとゲーム配信の多さだったな。まぁ会話とお約束のネタは多い方がいいからね
2025/05/19 03:32