
アトピー性皮膚炎でキャリア断念 新薬で知った「かゆくない世界」:朝日新聞
■■シリーズ「進化する薬のいま」 京都府に住む女性(49)は物心ついた頃から、アトピー性皮膚炎に悩まされてきた。 とにかく、かゆい。ひじやひざにかきこわしができ、皮膚科を受診するたびに「なんでここまで…

watto有料記事がプレゼントされました!8月4日 13:30まで全文お読みいただけます アトピー性皮膚炎でキャリア断念 新薬で知った「かゆくない世界」: https://digital.asahi.com/articles/AST7R41JBT7RUTFL01MM.html?ptoken=01K1Q34RDM19KZE234CFZSE3XQ
2025/08/03 13:31★★★★★★★★

hobo_king普通に飲んでいる薬の数々を目にすると、薬一つの力を小さく見積もる事もありそうだけど、実は人生を変える力を持ってるぞという話。だからこそ高額医療費制度の安易な改訂は人によって極めつけの改悪になりうる。
2025/08/04 07:52

mazmot皮をぜんぶ剥いで洗濯して干したいとか、ゼリーのプールに浸かっていたいとか、ありえない願望が出るぐらいにアトピーは辛い。「朝が来れば」と苦しみに耐えた夜を過ごして朝になっても、相変わらず痒い
2025/08/04 08:29★★★★★★★★★

spark7アトピーにも分子標的薬があるのか。高額医療費の恩恵をフルに受けるには、2週ごとに病院行くより、3ヶ月ごとにまとめて処方で自己注射する方が安いのかな。毎月上限額負担しろという輩が湧く可能性ありそうね
2025/08/04 08:37

doroyamadaアトピー性皮膚炎は日本人の生活が清潔になってから増えた病気。夏井医師によると、界面活性剤で洗うのをやめてワセリンを塗り込めばたいていのケースで症状は改善するとか。 http://www.wound-treatment.jp/next/wound351.htm
2025/08/04 08:48

wildhog高齢者は治癒しても働く訳でもないし自己負担を増やしてほしいけど、現役が働けるようになる治療なら社会的リターンがあるし、オプジーボやレカネマブに比べれば全然安いので健保でカバーされるべき
2025/08/04 09:12

cubed-l妻もデュピクセントで劇的に改善した。かゆくない、と言った嬉しそうな声は忘れない
2025/08/04 09:56★★★★

porquetevas命に関わらないと思って舐められてる気がする。直接死因にならなくても死にたいレベルの苦痛を伴うんだよ。今は軽度にまで落ち着いたので新薬の対象にはならないけど、一番辛かった時期にこの薬使えてたらな⋯
2025/08/04 10:26★★★

gogatsu26“この記事は有料記事です。残り1326文字有料会員になると続きをお読みいただけます。”
2025/08/04 10:52

pikopikopan寝れないし痒いって地獄なんだよね・・家族が痒みある湿疹なんだが10年経って薬効かなくなってきたところに、湿疹出るたびに疑わしい食品避けて、洗剤とシャンプーを避けたらだいぶ改善した。
2025/08/04 10:55★★

teisiええ…そこまでひどいなら入院勧められなかったのかな。私の場合完全管理下で1週間がっつりステロイド漬けにされて「見た人が絶句するヤバい皮膚病」から「滅茶苦茶ひどい手荒れ」に昇格、あとは10年くらい通院した。
2025/08/04 11:23

good2ndうわー辛そう…/高額療養費制度、ギリ助かってる人も多いので、あっさり自己負担額増やせとか言えないよな
2025/08/04 11:29★★★

kaos2009薬を安くできるように製薬会社に働きかけられないか
2025/08/04 11:35

urtz私も小さい頃は浸出液で服が皮膚にへばりついて、それを毎日剥がしていた。当然痛い。皮膚が剥がれるから。他の人は想像を絶すると思う。アトピーは軽く見られがちだが、患者は非常に大きな枷を科されて生きている
2025/08/04 12:41★★★★★★★

Re-birthこれ系、りんゔぉっくもだけどすごいよね。金かかるし風邪ひき注意だけど。肌綺麗になるのが素晴らしいなと。
2025/08/04 12:53★

sororo9797私もアトピー持ち。自分の一番の不安は、例えば震災などで避難生活を余儀なくされる場合。薬を塗っても風呂に入れないと24時間が活動限界。新薬が出てきているのは本当に希望。
2025/08/04 12:58★★★★★★

togusa5デュピクセントは発がん性が指摘されてる(けど、それどころじゃない人は仕方ない
2025/08/04 13:43

hrbmsz有料記事プレゼント期限切れのダサ坊なのでこの本をお勧めしますhttps://www.ohtabooks.com/publish/2025/08/18100614.html
2025/08/04 16:02

katte子供のうちにhttps://atopic.info/satokenji/ここに相談してほしい(ステロイド使うより本当に悲惨で苦しい戦い(比喩じゃなく血みどろ)になるけど大人になる前に治る。大人は難しい)
2025/08/04 17:31