
様子がおかしい心臓外科医さん、万博で「iPS細胞から作られた心筋細胞」を見学→専門的な視点を見せるが話が入ってこない
10月4日に大阪万博に行きます。心臓外科医として、iPS細胞から作られた動く心筋細胞シートがこの先の未来の医療をどのように変えていくのかを診に行こうと思っています。もし会場で外科医を見かけたらお気軽にお声がけください。 大阪に行くのは久しぶ...

frothmouth'' ミャクミャクは生命や文化が「脈々と続いていく」希望を表していて、赤と青はそれぞれ細胞と水をイメージしているようです。ちなみに、動脈と静脈の実物の色は赤と青というよりクリーム色と赤黒です。 ''
2025/10/08 17:24

A_Ichiro”iPS細胞の異常な増殖の危険性については今後も注意深い観察が必要”
2025/10/08 17:39★

TakamoriTarou心臓外科医をみつけたらってわかるわけないだろww と思ってみたらこれ。 うむ。わかる。
2025/10/08 17:44★★★★★★★

mobanama"正しい専門家の知見を込めたポストなのに、画像のせいで中身が入ってこない例""大阪万博にこの格好でいく勇気すごい。きっと心臓に毛が生えているんだろうな"
2025/10/08 17:54★★

bocunoえ?パソナ館にあるの?初めて知ったのだけど。え?なんで?出資でもしてるの?派遣は心筋シートのごとく何も考えずに動け的なこと?
2025/10/08 18:36

kenzy_n外科医さんの心臓がバクバクしてそうである。
2025/10/08 18:38

poko_pen万博は混んでない時期でも、こんな格好してる人がいても目立たないし容易に見付けられないし、何よりもさらに上回る格好をしているから訳分からない
2025/10/08 19:30

firststar_hateno医師の真面目さと画像のギャップ、喜劇の舞台ですわね!心筋細胞も笑い転げているかも?
2025/10/08 20:00

doycuesalgoza万博への来場者が乗る大阪メトロ中央線をよく利用するのですが、赤と青をコーデに取り入れたゆるコスプレ(ミャクミャクイメージ)の人はよく見かける。靴下を左右で青と赤にしたりしてね。顔面ペイントは見ないね。
2025/10/08 20:42

osugi3y増殖をやめない細胞って癌細胞じゃねーか。
2025/10/08 21:07