荒くれ者がぶっきらぼうに投げつけるアレが売っていた「割と高級品だな」「無造作にテーブルに置いてみたい」

faviconTogetter [トゥギャッター]
荒くれ者がぶっきらぼうに投げつけるアレ なってみたいな…「荒くれ者」… 再現したい、あの場面 金貨チョコいっぱい詰め込んで机の上に放り投げたい(((o(*゚▽゚*)o))) ジャララと出た瞬間にめちゃくちゃテンションが上がるやつですね…!!...
🔒 12
💬 39
hanaharu_maru500円玉を袋いっぱいにつめて「報酬はこいつで頼む」みたいなことやりたい。だが値段が・・・ 6800円かあ。ロマンだなあ。「中身はくれてやる」「だが袋は返してもらう」
2025/04/02 20:02★★★★★★
mobanamaてか見た目良すぎ。"投げつけるにはちとお値段が御立派ですなぁ"
2025/04/02 21:43
REVファンタジー世界は布帛の値段はかなり高いので向こうの人にとっては特別高価なものではないのだろう。そして命の値段は安い。
2025/04/02 21:59★★
homarara布袋か麻袋の方がそれっぽいと思うな。革袋は依頼人が貴族の場合だろ。
2025/04/02 22:02★★★★★
hunglysheep1金貨が入ってそうw なんだろう、今だと小銭入れとかだろか、使いにくいが/コスプレイヤーとかに受けるのかな
2025/04/02 22:09
yarukimedesu高くてかわない(皮だけど)。
2025/04/02 22:09
youtofuお値段も荒くれている
2025/04/02 22:14
diveto工業化が進むまで革や布って基本的にめちゃくちゃ高級品だよね。人間が手作りしてるからこの皮袋だって1日に2〜3個くらいしか作れないのでは?材料費も考えると今の価値だと4〜5万円くらいしても不思議じゃない。
2025/04/02 22:22★★
TakamoriTarou麻袋じゃないんだ
2025/04/02 22:27★★★
ichounoki6800円か
2025/04/02 22:37
ultrabox荒くれ者?ブラックジャックかな
2025/04/02 22:51
araikacangもっと薄い皮で柔らかいのをイメージしてた。
2025/04/02 23:04★★★★★★★★★
neko_no_muzzleこんなちゃんとした厚い革じゃなくて豚スエードとかのイメージだなぁ
2025/04/02 23:09
ys0000いや、浅草でただの革布買ってきて紐で縛ればもう少し安いやろ。これは商品価格。
2025/04/02 23:16
newforms人によってイメージしているシーンが少しずつ違っていておもしろい
2025/04/02 23:45★★
avictorsウォルト時代のディズニーアニメの柔らかそうなアレは何革だろう
2025/04/03 00:39
tamtam3オーストラリア土産のカンガルーの金玉袋、小銭入れに愛用してます。
2025/04/03 00:52★★★★★★★★★
hazlitt軽犯罪法にかかりにくそうな武器(cf. 武器としてのブラックジャック)
2025/04/03 01:26
wdnsdy財布と同等くらいの価格だな。まあ財布なんだけども
2025/04/03 01:41
turanukimaruいや本来は皮や布で硬貨を包んで絞って縛る、風呂敷みたいなもので300円で浅草橋とかで皮の切れ端買ってくれば作れるんだが…テーブル上で広げるシーンとかあるよね?袋状に縫い合わせると広げられないから!
2025/04/03 04:03