サイゼリヤで辛味チキンをナイフ、フォークで食べた友人を笑ったらショックを受けた話について似た体験談と上品な振る舞いを揶揄してしまう行為について様々な意見集まる

faviconTogetter [トゥギャッター]
ファミレス未経験の友人がサイゼで辛味チキンをナイフとフォークで食べたところ、同期に嘲笑されショックを受けた。育ちを笑う風潮は人を傷つける。反省や思いやりが必要だという意見と、笑いの程度を過剰に捉えすぎではないかという意見が混在する。
🔒 30
💬 132
kkobayashiこういう話聞くたび飯盒炊爨AVのコピペ思い出す
2025/11/24 04:47★★
IthacaChasma「英語の発音がいい子を笑う」「勉強する子をバカにする」は多くの人が公立小中で見聞きしたことがあると思う。そういう空気の無い進学校に進んで救われるやつ。足を引っ張り合う地元文化。
2025/11/24 05:44★★★★★★★★★★★
mutinomuti“私は見たことがない食べ方だったから驚いちゃった”それだけじゃないよね
2025/11/24 05:52
duckt儂もナイフとフォークで食う。あれは手で持つといつまでもベタベタして不快。紙ナプキン使うのも汚なげで嫌。/「友人を笑ったらショックを受けた」じゃ主語が分からない。「ショックを与えた」「傷つけた」が妥当。
2025/11/24 06:39
alpha_zero辛味チキンをナイフとフォークで食べても全然おかしくないし「それを笑うのは良くないよね」という話なのに、笑ってしまうことを正当化したり「打たれ弱すぎ」と言ったりなんだかな
2025/11/24 06:40
casm上品な振る舞いは馬鹿にしてはならないが下品な振る舞いは馬鹿にしても良い的な話?
2025/11/24 06:41★★★★★★★★★★★
ROYGBそういえばサンドイッチをナイフとフォークで食べる人もいるみたい。
2025/11/24 07:24
technocutzero”ガサツに育った・あるいは「ガサツであることがワイルドで気取らず格好いいこと」という価値観を刷り込まれた人” バカにしてくるヤツをめっちゃバカにしてくるやん いけるクチやん 嫌なヤツの才能あるで
2025/11/24 07:27★★★★★★★★★★★
tomokofunモスバーガーもナイフとフォーク必要だよね。モスコピペ待ち。
2025/11/24 07:31
aceraceae辛味チキンみたいに骨があるものは食べにくいからわたしもナイフとフォークがいいな / てか切られたメロンが種付きで出されたことないけどウォーターメロンことスイカのことなんだろうかと思ったけどどうなんだろうか
2025/11/24 07:32
kenzy_nテーブルマナーの大原則は他人の食べ方を笑わない事である。
2025/11/24 07:43★★★★★★★★★★★★★★★★★
sisoptまとめた人の主語、述語、対象が滅茶苦茶な文で誰がショックを受けたのか意味不明。原文はちゃんと書いてあるんだから変に崩さないでくれ
2025/11/24 07:43★★★★★★★★★★
nowa_s「パンを千切って食べたらみんなに笑われた」は気の毒だけど、その後の「みんなのメロンの食べ方に驚いちゃった」は感じ悪いなーと思うので、他者の属する文化への感想を表に出すこと自体リスキーかもね。
2025/11/24 07:45★★★★★★★★
firststar_hateno上品さを笑うなんて、美しいお星さまを見逃すようなものですわ!文化の違いを楽しむ心が大切ですの。
2025/11/24 08:00
zsehnuy_cohriy下品で嫌いが成り立つなら上品で嫌いも成り立つだろうし、品がいい事を是とするなら品のない事が是とされる事も受け入れられて然るべきだろう。でないなら同じ穴の狢だ。
2025/11/24 08:02
marilyn-yasu失敗しても良い場で高級マナーを覚えてる人が目の前で実践してくれてるなんて最高の教材じゃん。
2025/11/24 08:04
takanagi1225手づかみで食べるとかサルじゃん、と返せるくらい強くなってほしい…。実際ネイルというか爪に汚れ入りまくるし、雑菌と一緒に食べることになるからカトラリー使った方が良い。お手拭きでなんとかなると思わないで。
2025/11/24 08:13★★
timetosayその人は高級レストランでマナー違反にはなんて言うんだろう。
2025/11/24 08:14
kageyomi辛味チキンやフライドチキンは骨のせいで食べ方が豪快になる。注文しないのも手ではある。親しい関係になったら骨付きのチキンを頼んでもいいんじゃない
2025/11/24 08:20
aya_momo最近はフォークだけで食べられるようになった。
2025/11/24 08:33