
火属性のヤバイ女が急に流行り出した件|渡葉
とんでもないことが起きた。推しができたのだ。急に四人も。 オタクになって二十年ほど。時代ごとに好きな作品はあり、中でも一番好きなキャラというのは作品ごとにいた。しかしストライクど真ん中を完璧に取られたという経験は、実はなかった。 なかな...

Fushihara火属性と言えば2015年10月クールで「ヒロインが髪の赤いお姫様で剣使いで炎を操りツンデレでめっちゃ強い」などのテンプレが違う2作品で被って散々ネタにされた件かと思ったhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/27/news141.html
2025/05/18 22:12★★★★★

irukutukusan学マスは人気だが、残念ながら咲季のおかげで人気になった訳ではない。あと、トラペジウムってそもそも流行ってすらいないし
2025/05/18 22:21★★★★★

pitti2210まあ一番やばいのは「小市民シリーズ」の目が赤い女だと思うけどね。
2025/05/18 22:34★★★★

totoronoki火属性の女主人公といえばシャナ。いや、あれは悠二が主人公か?
2025/05/18 22:35★★★★

arsweraz学マスの咲季、そこまで火属性ですかね…?どっちかというと、後から追ってくる妹からの逃避と、そこからの解放が彼女のコアな気がする。井芹は、まあ。他の2人は知らないのでわからない。
2025/05/18 22:39★★

nobody__wins要するにひぐらしの園崎詩音みたいな奴?
2025/05/18 22:45★

auto_chanルパ様も楽しみじゃよね
2025/05/18 22:45

yajiccoわきまえない人間、いいよね。人間讃歌って感じ。矮小だと知ってなお抗う人間は美しい。
2025/05/18 22:47

bmlレイちゃん?
2025/05/18 23:00

tikuwa_ore古い作品だと「とらドラ」の大河とか「俺妹」の桐乃とか、最近だと「無職転生」のエリスとか「メダリスト」のいのりとか、昔から狂犬系ヒロインは一定数存在してるので、少しくらい調べてから書こうね。
2025/05/18 23:07★★★★★★★★

MVP1抗いながら全力疾走するのを火属性というのか
2025/05/18 23:10

thirty206なんでそろいもそろって室町武士みたいなの?https://x.gd/r6YUm
2025/05/18 23:22

TETOSなんで女に狂犬をやらせるのが流行ってるのかは気になってる。オタクの求める女性像が変わってきているのかな。
2025/05/18 23:25★★

momonga_dash学マスの場合、手毬の方な気もしないでもない
2025/05/18 23:31

hit-the-light1326キャットファイト要員からメインイベンターのレスラーにまでレベルアップしたWWEのフィメール革命から数年。アニメの世界と同じようにカッコいい闘う女性が沢山出てくるのでABEMAで観て欲しいという気持ち。
2025/05/18 23:39

roshi流行りの周期が一巡したのかも?
2025/05/18 23:46

straychef火ってこれだっけ
2025/05/18 23:51

miyauchi_it覚悟きまってるヒトいいよね。『メダリスト』はそういうキャラがたくさん出てくるから好き。
2025/05/19 00:02

zsehnuy_cohriy火属性?と思ったらああそういう…
2025/05/19 00:23

heavenward赤いので咲季を並べたくなるのは分かるけど狂犬度合いでいったら手毬なんじゃないかという気もする
2025/05/19 00:30★