10月の増田のブクマ数、トップ5は俺が作ったAI記事という事実

faviconはてな匿名ダイアリー
ブコメ勢ってって偉そうにしている割に、案外、AI記事との見分けも付かないんだなwと、さすがに笑ってしまったぜ。10月に俺が増田に投稿した全8…
🔒 23
💬 98
Palantir区別してない。嘘でもほんとでも創作でもいいよ。
2025/11/04 12:31★★★★★★
deztecjpAI が書いたかどうかなんて、どうでもいい。事実か創作かも、どうでもいい。見分ける必要がない。この記事も内容が事実がどうか不明だが、別にそれで何も困らない。
2025/11/04 12:35★★★
rag_enそれが事実かは知らんけど、はてブユーザーにとって多くの増田は、ただの「お題」でしかないのでは…?という気はする。
2025/11/04 12:36★★★★
fukken「あまりに嘘つきが多いので、みんな嘘つきかどうかを全く気にしなくなっている」とかいう異常サイトを基準にしてもなぁ。
2025/11/04 12:36★★★★★
nuaraブクマカのブコメ欲を満たしてくれる優しい増田。
2025/11/04 12:38★★★★★★★★★
king-zessanつまり、脳梗塞で障害が残った増田はいなかったんだね。(よかった探し)
2025/11/04 12:40
kou-qana全部教えて!「そっかこれがAIか!騙された〜」とか「フフンこれは気付いてた、まだまだだね」とか答え合わせするの超楽しみ!この増田が嘘なら、目の前に美味しい餌出しといて悔しい!って悔しがってあげるから!
2025/11/04 12:41★★★
oooooo4150 そんなバナナ!
2025/11/04 12:42
timetosayネタ提供ありがとう。増田。 個人的には、嘘松やAI松ってレッテルを書くの楽しくないし、(楽しい人もいるらしいけど)、見かけるのも不憫に思う。 思考が停止しちゃうし。
2025/11/04 12:42★★★
nmcliおめでとう~
2025/11/04 12:44★★
crimsonstarroad10月だとレーエンデ国物語をランクインさせたファンタジー小説のおすすめのやつとか?
2025/11/04 12:45
tomiyai増田は単にお題を提供するだけでブコメが本題だから中身がAIかどうかはそこまでかな。人気ブコメが全部AIならアレだけど人気ブコメの傾向をまねるのも簡単そうだからその気になったらできちゃいそうやね。
2025/11/04 12:45
cl-gakuよかおめ
2025/11/04 12:47
takamocchi「誰が何を言おうがホントにどうでもいい。もはや誰も気にしない。」という世界に向かってまっしぐらですぞ。これからは小さく閉じた世界で生きていこう。
2025/11/04 12:47★★★★★★★★
mutinomutiAIが作った記事を自分が作ったと主張する増田
2025/11/04 12:48
Fushiharaリンクどれ?後からって事は今は貼ってないの?
2025/11/04 12:51★★★
nost0nost昔よく見た「釣れたよー」って溺れてるAAを思い出す
2025/11/04 12:51★★★★
sgo210月のランキングはまだ出てない様だけど… https://bookmark.hatenastaff.com/ 他に調べる方法有る?
2025/11/04 12:51
behuckleberry02AI判定はしないことに決めている。それやっても何も面白くないから。ハルシネーションはさすがにツッコミ入れちゃうけどな。
2025/11/04 12:52
gamecomeキーワードを盛り込みも何も、今までバズった増田の記事をRAGにすれば良いのでは?
2025/11/04 12:54