16万円のiPhoneを「36回払い」する夫。私は3万円のAndroidですが、実際メリットも「5倍」近くあるのでしょうか…?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

現代人の必需品とも言えるスマートフォンですが、「スマホは使えればなんでもいい」という人もいれば、特定の機種にこだわりを持つ人もいます。 特にiPhoneは、日本で広く浸透した機種です。とはいえ、
🔒 48
💬 190
REV30万円のゲーパソの次はこれか。しかし、泥もハイエンドな三星銀河だと20万円クラス。3万円の泥だと下位CPU、低画素数カメラ、ワイヤレス充電非対応だったりはする。
2025/04/03 16:17★★★★
kiku72ローンの件はおいといてスマホの価格差はカメラに出る。I-PHONEやPixelと同じように撮れる3万のスマホがあれば欲しい
2025/04/03 18:39
NOV1975夫は量販店で買った通勤用パック、妻はブランド品のバックとかならバランス取れてると思うがどうか
2025/04/03 19:27★★★
TakenokoGod生成AIが書いていないか?
2025/04/03 19:31★★
aoxリアカメラをどれだけ使うかですね(Vtuber活動をするならFace IDセンサが必要ですが、中古でもいけるので)
2025/04/03 19:32
wnd_xん、分割にすると何かお得なの?肝心なことが書かれてないなぁ
2025/04/03 19:34★★
graynora信者さんの意見を聞く限り、Appleという安心感とiOSでしか使えないAirDropやAirtagにお布施を払っているように見える。
2025/04/03 19:38★★★★★
nomitoriiPhone16、利子なしで分割できるからやらにゃ損だと思ってやろうとしたがPayDay(うろ覚え)とやらがなんか面倒くさいし使いたくなかったので結局アカウントだけ作って、一括にしてしまった。
2025/04/03 19:40★★★
kaionjifold型ならその価値があります
2025/04/03 19:47
ustamエネルギーゲインは5倍以上だったと思う。
2025/04/03 19:49
houyhnhmえ、使い方じゃなくてお金の考え方次第だと思うよ。
2025/04/03 19:51
lacucaracha奥さんよりも1日のうち過ごす時間の長い相棒だぞ。それくらい投資させてやれ。とは思うけど、別に型落ち中古品でも良くない?とは思う。
2025/04/03 19:52★★★★★★★★★★★★
hkstd_rock使い始めてわかるある程度のスペックは必要。
2025/04/03 20:09
straychefないよ そんなの考えなくてもわかるだろ
2025/04/03 20:18
kkobayashi36回って。。
2025/04/03 20:22
kenjou長い間使っていると購入したアプリも増えるし、簡単に移りにくくなっていくのはある。とはいえ最近のIPhoneは高すぎるけど。
2025/04/03 20:23★★
kagobonandroidはメーカー数も多く比較しても絞り切れず目移りして決められないが、iPhoneはカメラ性能とストレージ容量で簡単に絞り込めるメリットがある。
2025/04/03 20:27★★
memouse3516万だとiPhone16proかな。値が張るだけあって良いスマホだとは思うけど元を取れるだけの使い方をするかで話は変わる。iPhoneはリセールもいいしね。3万円でもedge50sproならいいけどAQUOSwish4とかなら買い替え推奨したい。
2025/04/03 20:31★★★★★★★★★
ene0kcal3万円androidと16万円iPhoneを比較して5倍のメリットがあるかって聞かれたら、5倍以上のメリットは簡単に生まれると思いますよと回答する。勿論使い方や評価次第。機能や性能という自由度は時として時間や空間を超越する。
2025/04/03 20:33★★★★★★★★★★★
ku__ra__geそのへんのスーパーで売ってるワインの100倍の価格のワインが100倍美味いかって言うとね。
2025/04/03 20:36