
転換点の「性的広告」めぐる規制 イギリスの事例から考える合意形成:朝日新聞
■在英の「広告炎上チェッカー」 中村ホールデン梨華さん寄稿 この1年間、日本のエロ広告規制を巡る議論は大きな転換点を迎えた。 SNSで市民が声を上げ始めた当初、嫌がらせや誹謗(ひぼう)中傷を受け、中に…

tekitou-manga 「何が性的か」「どこまでが許容されるか」に明確な正解は存在しない。一律の正解がないからこそ、一つひとつの広告表現について、多角的かつ丁寧な議論を重ねながら、社会全体としての共通理解を築いていくことが
2025/08/04 15:04

cinefukポルノ広告を擁護する人たちが、ほぼ全員sexismによる偏見を反論として述べていたのが「ポルノを見て衝動的に性暴力に走るわけではないが、フィクションの影響で女を軽んじるようになる」という実例をアピールしていた
2025/08/04 15:28★★

kotaponxこの方は「赤いきつね」の有料セミナーの人というイメージが強い。 合意形成かぁ。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/advertising/n/n1bd7f1c107fd
2025/08/04 15:45★★★

technocutzero”市民が求めているのは「不快だからやめろ」という感情的な要求ではなく、未成年に対する有害な影響を抑えたいという消費者保護の観点からの要求である。” 詭弁「子供たちのことを考えろ 」は立派な感情論証です
2025/08/04 16:12★★★★★

red_kawa5373id:cinefuk 護憲を叫ぶ人の多くが、「自衛隊は人殺しの訓練をしてる」と言う差別を支持してたのを見ると、「9条の影響で自衛隊を軽んじるようになる」実例をアピールしてた(農家を豚殺しと呼んで、差別にならないか?)
2025/08/04 16:17★★★★

hatebu_adminなんでそんな極少的な話にするんだよ。あらゆるWeb広告を禁止しろもはや犯罪と詐欺とグロ画像しか流さないパブリックエネミーだろ
2025/08/04 16:23★

Pinballwiz広告なんて全て不快でしょ。
2025/08/04 16:30

T-anal赤いきつねのCM程度で放送中止しろと訴える連中がいる限り受け入れられない。そもそも規制を主導しているのがその本丸。
2025/08/04 17:04★★★★★★

hunglysheep1"「不快だからやめろ」という感情的な要求ではなく、未成年に対する有害な影響を抑えた" え?フェミニストが求めてきたのは「見たくない表現に触れない権利」では… https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_624f8d37e4b066ecde03f5b7
2025/08/04 17:34★★★

hom_functor「未成年に対する有害な影響を抑えたいという消費者保護の観点」と、ない影響を口実に気に入らない表現を規制したいだけの自分すら客観視できず、正義面する人間の有害性はもう周知されてるので無理だよ
2025/08/04 17:41★

worris表現の自由戦士がネットに引きこもって「はい論破」している間に、現実社会は進む。/“SNS上での炎上ではなく、公的かつ対話的な場で行っていくことを通して消費者保護意識が社会に浸透”
2025/08/04 19:01

rag_en“表現後退国イギリス”を参考にしようとしてるの、正気を疑わざるを得ない。既にブコメで言われてるが、赤いきつねCMに難癖付けてた御仁ね。もう、この手の駄論は「 頭Collective Shoutかよ」扱いで処理していいでしょ。
2025/08/04 19:02★★★★

n_vermillion赤いきつねにケチ付けてた人なのか。他人様の作品にケチ付ける前に自分の常識を疑うことから始めてもろて。この手の他人に文句付けるだけのフェミ、相手にするだけ無駄よな。最早存在自体害悪、反社だよこいつら。
2025/08/04 19:34★

eroyamaわいはもっと露出度をあげてsexyにすると良いと思う(有識者)
2025/08/04 19:48