

aukusoe空気中のマナを肌から吸収して腕力をサポートするため、戦士は露出が多い服を着るのが効率的なんだよ。
2025/09/18 11:37★★★★

c_shiika防御の大切さに目覚めたピクト人かもしれない(ピクト人、あんな北国で寒くなかったんだろうか)
2025/09/18 12:39★

kaionji周りもビキニアーマーなら気にならないのかも
2025/09/18 13:07★★★

trini魔法防御力?魔法回避率?が高いんならいいんじゃない?(違
2025/09/18 14:20

IvoryChi新山たかし先生のIII女戦士大好き/パーティの他職業の子がおしゃれしてるのを見て試してみるけどうまくいかなくて、やっぱいつもの仕事着があたしには合ってるってなる回を幻視
2025/09/18 14:25★★★

ROYGBダーティペアとかポリマーで保護されてるというので納得しそうになるけど、なんであんな服装なのかは説明できてない。
2025/09/18 14:39★★★★

sds-pageシャツは着てるのに常に下半身全裸で過ごしてる熊とかどう考えてもおかしい。隠す場所違うだろ
2025/09/18 15:22★

sangping常在扇情
2025/09/18 15:31★★★★★★★★★★

gogatsu26バブル期には実在していた
2025/09/18 15:33

houyhnhm古典的なやつは、冒険小説と地続きで、原住民イメージ・熱帯イメージだったりしてたのよね。ピクト人は、衣服のコストが問題かも知れない。
2025/09/18 15:48★

Akech_ergoインスタグラマーなのかもしれない。
2025/09/18 15:53★

odenboy別に男もふんどしアーマーで良いんだよ。作者が好きな世界をとことん追求し展開していけばいい。カルトな共産党独裁の支那にはその自由すらないのだから。日本は本当に素晴らしい国だ。
2025/09/18 15:54

grdgs女体好きの神から加護を得やすいんじゃね
2025/09/18 15:55

ancient_tarakoあれ異世界のユニクロで売ってるらしいよ。エアリズムのバリエーションらしい。
2025/09/18 16:15★★★★★★★★

kenzy_nそれしか持っている衣料品が無かったり、そういう嗜好の方だったりがあるのでそっとしておいてあげたほうが良いかもしれない。
2025/09/18 16:21

azumi_s常在戦場
2025/09/18 16:24

ShimoritaKazuyo剣が人を殺すためにあること忘れてると思う。戦場行ったら秒で死ぬから悟る暇もないと思うし、故にビキニアーマーは永遠に生産され続ける。
2025/09/18 16:32

mame-tanukiあの手の衣装は視線誘導技術だと攻殻のランジェリー刑事な少佐も言ってた。相対した敵の視線をコントロールする事で相手に隙が生まれるし、剣筋も読みやすくなる。
2025/09/18 16:32★★★★★

Helfard素肌が鋼鉄より強ければ何の問題も無い。
2025/09/18 16:40

Pinballwizサイコなソルジャーだしな
2025/09/18 16:47★★★★★