調 査 報 告 書 | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト

faviconFC町田ゼルビア オフィシャルサイト
本日報道されました件に関しまして、 令和7年3月17日に株式会社光文社より質問状が届きましたため、クラブとは利害関係のない特別調査委員会を設置いたしました。 特別調査委員会より調査報告書が届きましたため、ご報告させていた...
🔒 40
💬 73
elpibeヒアリング対象者が充分とは言えないなかで調査報告書を出した意味を深読みせざるを得ない……。
2025/04/06 21:29★★
kukurukakara第三者委員会でなく特別調査委員会.
2025/04/06 21:39★★★
Machautumn調 査 報 告 書
2025/04/06 21:54★★
u_mid均 等 配 置
2025/04/06 21:59
karaage280処罰が必要なほどではないってのは分かるが、こんなんじゃ企業のパワハラがなかなか認定されないってのもよく分かるな。
2025/04/06 22:06★★★★★★★★★
brain-box「休職中のスタッフにはヒアリングを断られました」「一人は怒鳴ったと言ってもよい声の大きさと証言しましたが、採用しません」。オーナー藤田の発言が斎藤元彦の初動に近いのでは。
2025/04/06 22:12★★★★★★
mihai0alien自分には町田も藤田社長も誠意を持って対応しているように見えるが、まあ人は悪印象を持つ人が何をやっても悪い方向に捉えるものなのでね。A氏の話が本当にガセならかなり筋悪な告発じゃないかな。
2025/04/06 22:17
qouroquisBコーチに対する態度は通常の叱責や指導の範囲を超えており、ハラスメントと呼べるものだと思う。この一件だけなら処分するほどではないと思うが、この件をセーフとした特別調査委員会の見識を疑う。
2025/04/06 22:17★★★★
klaftwerkきちんとした第三者委員会なんか入れたら速攻パワハラ認定されるから強行的に正式発表して沈静化を狙ってるので、油を注ぎ続けられるかだろうなあ
2025/04/06 22:19★★★★★★★★★
daddyscar全角スペースが、仲々趣深いなあ。
2025/04/06 22:35
tenariフジテレビの件もあって第三者委員会じゃないのが目立つ。相手からの聞き取りもないし、質問2の調査結果はパワハラでは?
2025/04/06 22:38★★★
sumika_09時間外の深夜に連絡入れた直後に適応障害起こそうが無問題
2025/04/06 22:40
poko_pen"黒田監督の指示で、Bコーチは試合中ベンチに入れず、遠征先でも前泊させないなどの処遇にした" うーん、失点が原因とはいえコーチの責任になって、これがハラスメントに当たらないのか。認定キツイな…
2025/04/06 22:54★★
astefalconこの報告書は起きた事象(証言)と評価を分けて書いてあるので各々が読んで評価すれば良いと思う。私はB氏に対してはド直球のパワハラだと思うし、これをパワハラだと思わない組織の長は相当マズイ。
2025/04/06 23:16★★★★★★★★★★★
gwmp0000サッカー
2025/04/06 23:18
qori要約すると、BとCが怒鳴られたって報告を対して説明もなしに不採用。Bの指導が間違っていた場合、誤りを教えず30分謝罪させ続ける。Bが指導を担当していたセットプレーにおいて失点したら、Bは責任を取ってベンチ外。
2025/04/06 23:23★★★★★★★
shinji「調 査 報 告 書」が気になって読んでない。
2025/04/06 23:37★★★★★★★
SISAOCasa社長のパワハラ調査報告と同じ弁護士に依頼する時点で結論ありきhttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/65975720.html
2025/04/06 23:38★★★★★★★
July1st2017PDFじゃない。 ン?委員が全員同じ弁護士事務所。C氏の聴取はなし。これはダメコン委員会かな。
2025/04/06 23:39★★★★★★★
hucklehackshita big red感のある見出し/結果が出せなかったのでひとりだけ前泊させないとか30分謝罪させてはばからない(やる気がないなら帰れ案件に見える)のはガッツリパワハラに見えるけど認定されないもんなのか…
2025/04/06 23:58★★★★★