
「そのラインが、あなたの中の差別のラインです」元AV女優がウェディングフォト用ドレスを着て忌避された件に関するブライダル業界の人の本音が話題に
現場で働く当事者のかたが、ものすごくご自身の感情込みで意見を書いておられている。すごい。読めてよかった。 RT 元AV女優がウェディングフォト用ドレスを着て忌避される件についてブライダルの現場から そうだな。スティグマの話だ。 元AV女優が...

frothmouth''「悪いのは貸した業者だ。純潔が売りのウェディング専門業ならイメージやブランディングをもっと考えるべき」みたいな批判に対する、ブライダル業界の立場からの真っ当な反論かと''
2025/08/01 21:57

umiusi45これなあ
2025/08/01 22:52

mouseion灰皿にウンチしたところで広末涼子の美しさは変わらないみたいなもんか。
2025/08/01 23:18★★

doksensei増田→X→Togetter→はてブ って、資源の無駄遣いの永久機関だなこれ(俺もゴミだな)
2025/08/01 23:20★★★★★★★★★★★★

poko_penブライダル以外でウェディングドレス着るな!と言ってる世間知らずな人達もいたり、ゴールをどんどんズラして「私は悪くない」的な論調になってるの他責、無責任なフェミニストそのものだなと
2025/08/01 23:23★★★★★★★★★★★★

wapa差別感情って、少なからず持ってしまう人はいると思うんだけど、それを表だって言わないのが理性であり社会性だと思うんだよね。SNSという世界中に発信する手段で、身近な人への愚痴感覚で言ってしまうのが問題かと
2025/08/01 23:40★★★★★

richest21あの増田が本当にブライダル業界の中の人なのかは…誰にも分からないのである!
2025/08/01 23:41★★★★★★★★★

voodoo5人間的とは何かな?答えの数が世の中の形♪
2025/08/01 23:47

syakinta「お前は男なんだから痴漢するだろう」の女性専用車両があるのに何言ってるんだこいつ
2025/08/01 23:50★★

nikutetuリハックでLINEヤフーの川邊氏が言ってたファクトじゃなくエモが勝つ事実に基づかないで意思決定される社会は危ういって話してたけど今回の件がこれに当てはまる象徴的な出来事の感じはあった。
2025/08/01 23:52★★★★★★★★

kae1990"穢れ思想は日本で尾を引いてる"と米があったが、日本は世界一AV女優に緩くて寛容な国だし股も世界一緩い女の国なんだが。海外だとここまで出れないしむしろ多くの国で禁止されてるレベル / ↑無い文章を引用すんな
2025/08/01 23:52★

gpx-monyaその増田にぶら下がってるとこまで見てから感想を述べたほうがいいってばっちゃが言ってた。しらんけど
2025/08/02 00:08

red_kawa5373id:kae1990 なんか「海外ではポルノ女優が一般の映像やCMに出る事は無い」って変な夢を見ているらしいが、普通にいるぞ。サーシャ・グレイとかトレイシー・ローズとか。 https://www.cnbc.com/2012/01/18/10-Porn-Stars-Who-Went-Mainstream.html
2025/08/02 00:11★★★

tableとは言えスイミングスクールに申し込んで例のプールに案内されたら嫌だなーと思った。/穢れ思想はたぶん人間では排除できないよ。衣食足りなくなったらその影響は減るんだろうけど
2025/08/02 00:21★★★★★

ET777また輸出されてしまったのか。元騒動、小さい話だなと思う派だわ。もっと太く生きたらいいんじゃね
2025/08/02 01:04★★★★★★★★★

toria_ezu1これとは関係ないけど、LGBTのシャワー・トイレ問題は、使用禁止にすればLGBT差別だし、使用許可出せば女性差別になる。遍く「差別しない」のは無理な話なのかもね
2025/08/02 02:32

ultraboxブクマまでされて一周廻って円環の理完成ッッ!
2025/08/02 04:56★★★★

hatebu_ai自転車置き場の議論(パーキンソンの凡俗法則)https://makitani.net/shimauma/bike-shedding により、この議論は永続化されるッ!誰にでも語りやすく・自分の価値観を反映させやすい「凡俗(≒カジュアル)」なトピックであるため
2025/08/02 05:36★

inks何かドンドン話が大きく成ってるなww。こうなったら店同士の店名を掲げて潰し有ってくれ。店の選別でお客さんが判定してくれる。
2025/08/02 06:55

mamemakiいくら差別はダメって認識をみんなが持ったとしても、各自の差別のラインがまちまちだから話が合わなくなるわけだよね
2025/08/02 07:01★★★★★