
rag_en「自分たちが戯画化されて気分を害する」という一般的な事柄としては理解するけど、ここで沸騰してる御仁ら、「(左翼)活動家」はもう「悪役のヤクザ」と同レベルの存在だという認識が未だになさそうなんよな。
2025/04/03 04:32★★★★★★★★★★★★★★★★★

sumika_09絵から飛び出してきた!
2025/04/03 07:26★★★

ultrabox流れ弾のアスリートさん達かわいそうかわいそう
2025/04/03 07:28★★★★★

aceraceae見本市状態で
2025/04/03 07:58★

timetosay一般人は、宗教活動も馬鹿にするし、政治活動も馬鹿にします。
2025/04/03 08:03★

sslazio0824作者の思想が反映されたわけじゃなく普通にギャグだと思うじゃないですか?ただ暇空さん支持をわざわざ表明した木多康昭先生という揶揄がギャグじゃなくマジもんだった例がありましてね…/傾向として挙げてねーです
2025/04/03 08:15★★★★★★★★★

summonedすぐ下にコーンスピラスのオッサンのコマがあるので男女バランスよくヤバい人を出してるんだぞ
2025/04/03 08:15★★★★★★★★★

doycuesalgoza漫画家もアスリートもバカでは成功できないやろ。
2025/04/03 08:20★★

red_kawa5373スパイファミリーのキャラって、割と政治思想の強いキャラばっかりじゃねえか。この過激派キャラは「政治思想が強い」から嫌われてるんじゃなくて、「相手の言い分に耳を傾かない」から嫌われてるだけ。
2025/04/03 08:22★

frothmouth漫画家やアスリートはバカだというデータはありません、一例をもって傾向があると考えてしまうのは無知な人にありがちな誤謬/コーン・スピラスはコンスピラシー(conspiracy)で陰謀論、イーガ・カーリーは言い掛かり
2025/04/03 08:23★★★★★★★

kumpoteプークスクス
2025/04/03 08:30

uunfo小林よしのりや藤栄の同類ではあるだろう/問題を暗殺で解決する人物が主人公の漫画で、言論での解決を目指す人を揶揄するのは筋は通っているな
2025/04/03 08:33★★★★★

steel_eel「自分は正しい思想を信じてるから自分の言う事ややる事は正しい」みたいな気分になって自分が何を言ってるかも理解できなくなっているかわいそうな人々だよ。
2025/04/03 08:34★★★★★★★★

yahen職業で馬鹿と判断するとか本当に本当の馬鹿が多いってのは自己紹介だろ。
2025/04/03 08:35★★★

Shinwiki“絵が上手いスルメロック” wwww
2025/04/03 08:38

addwisteriaそもそも「シュタージ(がモデルの組織)に拘束されている」文脈だからなぁ。現代西側の環境では言論弾圧に全く違いない。あえて批判するならそれが漂白されていることだと思う。
2025/04/03 08:40★★★★★★★

mats3003そもそもスパイファミリーの舞台設定、現代じゃないじゃん。少なくとも80年代より前だし、国家形態もあまり民主的とは言い難い。その時代のそういう政治形態ならぱ、活動家は十分に逮捕され得た
2025/04/03 08:43★

nibo-c生きるの大変そうな人たち
2025/04/03 08:48★★

nanamino漫画家を上から目線で馬鹿にして悦に入るのなんてオタウヨのがいつもやってる事じゃないか。こいつら、同じ事をオタウヨが言っていたら全然違う反応をしそう。
2025/04/03 08:50★★

yarukimedesu作者の思想は分からんが、自分らを否定されたと思う人はいるだろうな。ヒロアカでも、レイシストや支配的な父親、家庭崩壊が描かれたけど、作者が血反吐の中、のたうち回ってるのを、感じたんよね。
2025/04/03 08:53★★