うどんを1杯頼むと、うどんもご飯も天ぷらも食べ放題になる「武蔵野うどん 小麦晴れ」がヤバすぎて意味がわからない!

お~い、大変だー! トンデモないうどん屋がオープンしたぞーーーッ!! オリジン弁当でお馴染み、イオングループの「オリジン東秀株式会社」は2025年8月27日、東京・国 …
🔒 17
💬 37
nakag0711ここは元サイゼリヤだったかな
2025/08/29 18:40★★
straychefやはりエビ天はないようだな イカがあるのは評価できる ご飯類があるしうどんそっちのけでご飯系だけおかわりすると今時なかなかよいんじゃね どんな米か知らんけど
2025/08/29 18:50
sukekyo最強だな。毎日行けるな。家の前の空き地に作ってくれんかな?
2025/08/29 19:04★★★★★★★★
ChillOut“武蔵野うどん 小麦晴れ 国分寺並木町店”
2025/08/29 19:38
ya--mada8/27にオープンしたてのオリジン東秀の、うどん業態なんですか。 https://shop.toshu.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000978
2025/08/29 19:50
mazmot「客単価を上げる方法はないか」「うどん一杯千円にすればいいんですよ」「それでは客が来んだろう」「食べ放題にしたらどうです」「採算が」「うどんで腹膨れますから、そんな食わないですよ」みたいな企画だろうか
2025/08/29 19:56★★★★
takanagi1225やめとけ。
2025/08/29 20:06
number917ものすごい炭水化物祭じゃあー
2025/08/29 20:17
sudow“一応席は60分制だが、「ご協力お願いします」程度の案内だったので、基本的に時間制限は設けていない。”それは時間制限設けていると言うのでは、、、
2025/08/29 20:22★★
econconこの話うどん一杯がいくらかが一番重要だしタイトルに入れて欲しい
2025/08/29 20:36
s17er国分寺なら行けそう
2025/08/29 20:47
white_roseかけうどん1000円か。天ぷらとかそんなに食べられないしうどん自体はこだわってなさそうだから、意外と適正価格なのかも?
2025/08/29 20:53
htnmikiネタに一度行ってみるか
2025/08/29 20:53
momonga_dash揚げ物の食べ過ぎは串家物語で反省しました
2025/08/29 20:54
akapeso良いな。見てるだけで腹一杯だ。、
2025/08/29 21:04
viva_shanghaiいいな
2025/08/29 21:10
laislanopiraかけうどんが税別880円。食べ放題で食べまくらないと割に合わない
2025/08/29 21:12
quality1こんな店が近くにオープンしたら不健康まっしぐらだ
2025/08/29 21:12
pikopikopanカレーもあるの?!ってなった。生卵高いのに採算取れるのか・・
2025/08/29 21:12
tyhe“これらは常に揚げ立てを提供し続けているので、絶えることがない。” 常に揚げたてはないだろう。人気が下火になった瞬間湿気った天ぷらしかなくなる(丸亀でよくある)
2025/08/29 21:13★★