『三上悠亜が警告、開示請求「動いてます」「お金ないですって言うなら軽率な発言やめましょう」 - 芸能 : 日刊スポーツ』へのコメント

この記事に対して253件のコメントがあります。注目されているコメントは「「スラップ訴訟みたいな開示請求は乱用と思うけど」スラップ訴訟は勝訴の見込みなく妨害目的にするもののことで、これは名誉棄損や誹謗中傷へのごく普通の訴訟だと思うよ…。あと乱...
🔒 1
💬 4
gimonfu_usrsametashark氏コメ “ブロガーによる「相手を知ったうえで分け隔てなく貸した業者すごい!」腹話術に胸焼け ” (内心の価値観がはからずも露呈…みたいな)
2025/08/04 08:26
zenkamono彼女を侮蔑してたはてフェミ達が大慌てで自己正当化に走っててもんのすごく醜悪。「この指止めよう」ならぬ「フェミの加害欲を止めよう」だよ…
2025/08/04 13:49
futbasshiだいたいレンタル衣装屋は一定の金額さえ払えばだれにでも衣装は貸すよ。それは金さえ払えばラーメン屋がラーメン出すのと一緒。「お前は●●人だから金を払っても売ってやらない」って書けば差別の凶悪性がわかる。
2025/08/04 15:31
dltlt正礼装だろうし、式場を通した依頼にしか応じない(という触れ込みの)ブライダル貸衣装屋が繁盛する流れか。他の衣類に比べ装飾要素が強いので、意匠登録でコピーを牽制できるかも。権利期間は25年しかないが……
2025/08/04 17:55