開発者に訊きました : Nintendo Switch 2|任天堂

『Nintendo Switch 2』の開発者に話を訊いてみました。
🔒 79
💬 53
kirakking「いろんな新しいことを考えつくした結果、やはりSwitchのスタイルを変えず、なおかつ「変化のための変化」はしないほうがいい、ということになりました。」
2025/04/02 23:26
ilktm1万本以上互換を確認したとのこと、すごい
2025/04/02 23:31
misomico”ソフトエミュレーターとハード互換の中間...Switch用ソフトのデータを、Switch2で動くように変換する処理を、データを読み込むと同時にリアルタイムで実行している”さらっとすごいことしてる
2025/04/02 23:46★★★★★★★★
behuckleberry02読んだ、けどまだわからんことが沢山あるな。ゲームチャットで顔を出す時にMiiのアバターを使えたらいいな。Vtuberみたく。
2025/04/02 23:47
mcddx30Switch1互換がない故にAppleのRosettaと同じものを作ったと書いてあるけど、これをさらっと書くに留めてるあたりあくまでゲーム主体であるのが伺える。今時の弁当レイアウトで発表するレベルだけど裏方職人感すぎる。
2025/04/02 23:55★★★★★
gabill“「変化のための変化」はしないほうがいい、ということになりました”
2025/04/02 23:58
daybeforeyesterdayうーむ
2025/04/03 00:06
sd-craftSwitchのオンラインストアは確かに体験がPS3以上の最悪だった。まともに動いてない
2025/04/03 00:07
Potara"Switchのスタイルを変えず、なおかつ「変化のための変化」はしないほうがいい、ということになりました" "まだまだその形にはポテンシャルがある" "10周ぐらいして、「やっぱりNintendo Switch 2 だね」と"
2025/04/03 00:16
fotus4読んだ。しっっっかりとした正統進化なんだな。と、見せかけてほぼ全部0から作り直してるという暴挙さす任
2025/04/03 00:22★★
ssfu任天堂がゲームシーンを後ろから追っかける展開。
2025/04/03 00:29
nezukuこれまでの互換の方法だと前世代のハードを内包するのが主な傾向だったが、今回はエミュレーションというか動的コード生成なのか そりゃ互換性の検証がおおごとになる
2025/04/03 00:45★★
birds9328Switch2もARM系の石だろうけど互換って大変なのね…おすそわけ通信が画面転送とかニンダイでフォローされてない話沢山あって面白かった!
2025/04/03 01:06★★
u_midあっ、液晶なのか、HDR大丈夫かな。ローカルディミング対応だと消費電力的にも有利らしいけど/おすそわけ通信ってリモートプレイなのか!だからゲームデータの転送いらないしSwitchでSwitch2のゲームもできる
2025/04/03 01:18★★★★★
h5dhn9kSwitch の中身はTegra X1だから、互換性を維持するのは比較的しやすそうだが……。これ、結構大胆な改良してるっぽいな。"プロセッサーの数が増え"るって、Switchでも8コアだけど
2025/04/03 01:45
pptppc2「SwitchとSwitch 2はハードウェアで互換してなくて、新しい技術で無理やり互換させました」とか意味わからないこと言ってて怖くなってきた…。何なのこの人達…。
2025/04/03 01:52★★
byaa0001へ、へんたいだー!
2025/04/03 02:05
oroshi互換性チェックが人力の力技だったりする辺りに任天堂文化が垣間見えるなー。スピード感は無いけどコツコツ堅実にやる。効率性重視ならソフトエミュだけやって「動かないのは仕方ない」で済ませることころだろうね
2025/04/03 02:21★★★
fashi「ゲーム実況ごっこ」「WiiUが本体から手元のWiiU GamePadに映像を送っていたストリーミング技術と同じものを使えば、時間をかけてソフト自体を転送する必要なく一瞬でゲームプレイをおすそわけできる」
2025/04/03 02:32★★★★★
t714431169「後継ハードの理想ってPS2だよね」という主張をどことなく感じるインタビュー。ナンバリング後継機を出したくなるぐらいPS1とSwitchは良いハードだったってことで。
2025/04/03 02:51★★