面接官「2億円で片腕を切り落とせるか?」学生「嫌ですね」面接官「君の片腕は今2億円分の働きをしてるのかい?笑」学生「してますね。これからドアノブをひねるのに使うので。」

面接官「2億円で片腕を切り落とせるか?」 学生「嫌ですね」 面接官「君の片腕は今2億円分の働きをしてるのかい?笑」 学生「してますね。これからドアノブをひねるのに使うので。」 このペンを1万円で売ってください このままだと落とす(不採用)け...
🔒 28
💬 112
kiyo_hikoこういう一休さんみたいな質問本当に存在するの?
2025/05/18 21:32★★★★★★★★★★★★★★
frothmouth逸失利益だと考えると、「その腕で将来得られるはずだった収入」で考えるので「今」で考えてるという問いかけが間違いなのでは
2025/05/18 21:52★★★★★★★★★
anno_ni_msdこんな禅の公案みたいなの出さなくても何気ない雑談のドライブ感の方が判断基準としては余程重要だから。普通に社会で働いてたら分かることだけど
2025/05/18 22:29
rnaそれに2億円出す奴は何の得があって金出すの?富豪の戯れとかならキモいから断るで十分な理由だろうし。/ こっちに細かく書いた。https://bsky.app/profile/rna.horobi.com/post/3lpi4bxw2wc26 たぶん断るのが正解。
2025/05/18 22:34
brightsoda半天狗の腕「カチャカチャカチャ…ターンッ(残高⤴︎⤴︎ )」
2025/05/18 22:36
mixmonkeyこういう怒りを煽ってインプレ稼ぎするの好きになれないな。からだの関節ひとつなくしたら、インプレ稼げるけどどうする?
2025/05/18 22:52
pribetch2億円でウインターソルジャー並みの義手が作れるなら
2025/05/18 22:55★★★
straychef「新しい時代に懸けて来た」ドン 安いもんだ
2025/05/18 23:00
tamtam3もし私が学生なら「ごっついええ儲け話があるんですわ。乗りません?あぁ利益折半でええですよ。アレがあるので、ところで100万人ほど連れてきますが、全員いけます?」そしておもむろに電卓を叩く
2025/05/18 23:01
mutinomuti意識高い系人事や広報がいるのは自称人事や広報の企業垢のポスト見ればわかる。んでもって経営者をウォッチしてると似たような思考回路の発言していることがわかる(´・_・`)そうシャープさんとかタニタさんとかね
2025/05/18 23:18
jtw切り落とせるか?を聞かれて「切られるのが自分」と決めつけるのは頭が固い。面接官の片腕を2億円で切れるのかとか、片腕の役割の人を2億円の対価で退職させるかとか、発送次第ではいろんな答えがでてくる。
2025/05/18 23:21★★★★★★★★★★
kkobayashi2億払っても腕をくっつけるのは無理なんだからできるわけないじゃん。2億円あげるから今死ねる?
2025/05/18 23:23
tadasukeneko「公序良俗に反する契約で無効、結局2億円はもらえません」
2025/05/18 23:27★★★★★★★★
twinbroomこれに機転を利かせた回答したところで、仕事ができる証左にはならんよなあ…
2025/05/18 23:35
Sampoいたちごっこなのよねえ。良い質問はすぐにテンプレ化して回答のほうもテンプレ化してしまい無力化される。なので採用側は新しい質問をひねり出し続けないといけなくてたまにこういう迷走が起きる
2025/05/18 23:44
hiyagohannその理屈で言うと、この面接担当社員の右腕は∞円の働きをしてないはずで∞円受け取れば右腕、さらに言うと自分の命も失えるんか?
2025/05/18 23:46
rohiki1面接とか忘れて、2億円では嫌な理由をもっとエッセイ書くように語れば良いと思う。さらに、2億円ではなく2億人の命だったらどうする?とか。奇妙な物語の登場人物を演じきろう。実際、保険金詐欺というリアルな話もね
2025/05/18 23:51
takilog「本当に存在するの?」ってそれこそtogetterで何回も盛り上がったネタじゃん
2025/05/18 23:56
ermda俺なら2億円貰って面接官の腕を切り落とすけどな〜
2025/05/18 23:57★★
toshiyamあなたの腕なら今すぐ切り落とせます。実演しますので2億円用意しておいてくれますか?…あなたの腕では2億稼げないみたいですね…無くても良いのでは?実演しますよ?という返しを思いついた俺には内定は出ない。
2025/05/18 23:58★★★