
王道にして異端なゲーム作り 「サガ」シリーズの生みの親・河津秋敏のクリエイティブを追う
RPG『サガ フロンティア2』。このたび、26年の時を経てついにリマスター版が発売された。本作のディレクションを担当したのは「サガ」シリーズの生みの親である河津秋敏氏。スクウェア(現スクウェア・エニックス)の黎明期から国産RPGを作り上げて...

yarumato“『ファイナルファンタジーII』(1998)で担当ゲームデザインの、レベル制の廃止、唐突なテキストという味は、『魔界塔士Sa・Ga』(1989)に受け継がれる。”
2025/04/05 12:32★★

yamuchagoldなんのようだ!
2025/04/05 12:43★★

yarukimedesuずっとサガエメしている。サガエメのバトルより面白いバトルは、この後でないのじゃないか?と思える。育成と戦術を頑張れば、最凶ラスボスも難なく倒せる。完全版はよ。
2025/04/05 15:13★★★★★★★

tybaltゲームシステムにはこだわりが強い一方で、グラフィックデザインについては無頓着なイメージ(作品ごとに方向性が変化して質的な差も大きい)
2025/04/05 15:53★★★

narukami初サガがフロ2だったせいで難しいゲームむしろ嫌いなのに各種サガをやることになってしまっつ
2025/04/05 17:08

kirakking河津神と呼ばれる所以。/近年のサガシリーズについて言えば、据え置きとモバイル両方に発売するせいで、UIがやたらガチャガチャしているのが玉に瑕。もっとUIのルックにこだわってくれ〜って思ってる。
2025/04/05 20:43

tecotexサガスカの世界観、音楽好きなんだけど序盤ダレルシム
2025/04/05 21:47

lavandin「突拍子もない展開や独特なセリフ回し」いつもはシュールで笑うけど今回は不意打ちで泣かされる。あのポカポカが強がりだなんて最初は思わなかったよ
2025/04/05 22:15★

tokuniimihanaiサガスカの、システム的面白さに振り切ってるところが大好き。システムが面白けりゃ演出は紙芝居でもええんや。
2025/04/05 23:55★

akinonika『クリスタルベアラー』のリメイクはいつかな? と思っているけど、いまとなってはありふれたゲーム性(switchゼルダに優るわけもなく)なので、難しいかな
2025/04/06 00:30

July1st2017サガフロ2がリメイクされたし、次はアルティメットサガだよね
2025/04/06 01:15

takanagi1225サガフロ1をひたすらやった。1主人公多すぎてあっさりなとこ多すぎるから加筆してリメイクしてくれんかね…ブルー編のラストとかひどいもんだし…エミリア編とアセルス編ももっと綺麗になったやつ見たい。
2025/04/06 07:11★