とんかつ店でお得な価格設定の『キッズ定食』を注文した子連れ客から「値引き分を大人が負担させられているから私たちは損してる」とクレーム…なんと説明したらいい?

faviconTogetter [トゥギャッター]
お知恵を拝借したいです。当店の「キッズ定食」には、大人向けの定食と同じサイズの「ヒレかつ(小)」がついてきます。じつは子育て中のお家に少しでも、と思い、大人向けよりちょっと(ずいぶん?)お得な価格設定をさせていただいています。 お店がキッズ...
🔒 57
💬 384
shidhoまあ、「店が儲けを減らしている」が一番簡潔な答えにはなるとは思うが、それで納得されるかどうかはわからないね。
2025/09/18 12:36★★★★★★★★★★★★★★
mobanama"こういう人は、自分が損している、不公平だということに注視しているため、どんなに丁寧に説明しても納得してくれない。 説明すれば理解してもらえると思う方が危険だと思われる事例ですね"
2025/09/18 12:44★★★★★★★★★★
shike値付けは商売の肝であり、ゆえに説明の必要なし。
2025/09/18 12:55★★★★★★★★★★★★★★★★
catan_cotonキッズ定食と普通の定食の差額を店側が補填してるのではなく普通の定食に上乗せしてるって思ったってこと?どういうアクロバティック解釈だよ…しかもそれ言ったのが子連れってどんだけケチくさいんだよ…
2025/09/18 12:58
welchman子育て世帯優遇に対する地道な反対運動のつもりなのかもね。
2025/09/18 13:03
udofukuiお店が負担してるんです、かな。正解は。
2025/09/18 13:03
ni_ls別の大人が言ったのかと思ったら子連れの親が言ったの?マジで理解できない...
2025/09/18 13:04
en-en-ra大人3人分請求すれば納得するのかな
2025/09/18 13:04★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
cha16「お客様と当店は相性が良くないようです。お互いのために接触を避けましょう。いわゆる『出禁』です」がベストアンサー。
2025/09/18 13:05★★★★★★★★★★★★★
konekonekoneko応益負担みたいな?
2025/09/18 13:07
iwiwtwyお代は結構ですので、もう二度とご来店遠慮願います。
2025/09/18 13:09
araikacang「ちょっと何言ってるか分かりませんね(笑)」でいいと思います
2025/09/18 13:09
Fushiharaそうですかー。お会計こちらになります。 で、いいよ
2025/09/18 13:11★★★★★★★★★★★★
cinefuk時価ならともかく、メニューに価格が書いてあって納得して注文(契約)するのに、納得できないなら「契約しない自由(店から立ち去る)」を行使してほしい
2025/09/18 13:13★★
naoto_moroboshi相手にする必要はないけど、しいていうなら自分の儲けを減らしてるでいいのでは……。でも何言っても納得しないだろうからマジで相手にしなくていいよ
2025/09/18 13:16
manatus材料費あたりの利益が減っても売上が増えれば人件費等の費用あたりの利益は向上する。つまり客の得は店の損(なので他の客で補填している)という単純な構図ではない。納得できないならもう来なくてよい
2025/09/18 13:17★★
blueboyそんなのは簡単だ。お客の望み通りにすればいい。つまり、そのお客については、子供用のトンカツを半分(小サイズ)にすればいい。というか、最初からそうするべきだった。肉を半分に切って揚げろ。2回で1人分だ。
2025/09/18 13:18★★
nadybungoライスお替り自由の店にこの客が行ったらどう難ぐせつけるんだろ。
2025/09/18 13:19
akutsu-koumi俺なんかは「キッズ定食」の値引き分を負担させられたとしても、それで子供達に楽しい食事の思い出ができるなら安いものだし別に良いじゃんと思うのだけれど。鷹揚さや寛容さが喪われていく社会は悲しい。
2025/09/18 13:20
yuu-yuikenそうですね、じゃあ今後は他の店へどうぞ
2025/09/18 13:21