
『鬼滅の刃 無限城編』の上映中に盗撮犯が...画面が明るくなった時に座席を数え、途中で抜け出してスタッフに通報したら振替対応してくれた話
上映中に盗撮犯が... 一応終わりました💨 何があったかというと、♾️🏯上映中に盗撮犯がいて、だいぶ遠かったけど画面が明るくなった時に座席数えて特定して、途中で抜け出してスタッフさんに通報。 終映後出口固めて逃げられないようにしてとだけ...

REV「言いがかりをつけられてスタッフに連行、監禁された」と通報されてからが本番。日本だと警察は *映画館に* 厳重注意な予感。中国ならスパイ罪でスマホ回した奴らが懲役5年な。
2025/08/03 20:18

totoharusanこれ10代の女の子がやってたみたいだけど親がやらせたんじゃないかと思ってる。そしてその思惑通り不問になった
2025/08/04 08:05★★★★★★★★★

Oliver1327143日本はちょっとナメられてる気がする。こういう事例がノウハウみたいに積み重なって言葉が通じないと不問になるって海外から認知されちゃってんのよ。
2025/08/04 08:06★★★★★★★★★★

alexartsアップロードしてるかしてないかなんて確かめようがないじゃんね。全部のSNSや動画サービスを全部チェックしろなんて無理だよ。
2025/08/04 08:08

kkcnnjfkjqndbfkdo正義感なのか処罰感情なのか知らんけど、権利者でもないのに行動力あるな。スマホのライトが常時見えたら激しく鬱陶しいしな
2025/08/04 08:29★★★★

n_y_a_n_t_a金を払って映画見てるんだから動画撮ってもよいと思ってそう(狭義の確信犯)。映画泥棒の映像?ニホンゴムズカシイネ……
2025/08/04 08:52

Sukkiriもちろんダメなものはダメだけど、いちいち懲役10年に処しても仕方ないよね。ちょっと正義感勝ちすぎかも
2025/08/04 09:12

korimakioはてなはニコ動嫌いな人多いけど今はYoutubeの方が下品な商売してると思う
2025/08/04 09:15

lovelove4592別のとこでまたやるんじゃないのか
2025/08/04 09:23★★★★

birds9328グランドシネマサンシャインか。あそこ日本最大のIMAXスクリーンとかある豪華な箱なんだけど、客種が本当に終わっててなぁ…。規制退場とか全然従わないし。ホットドッグのソーセージは今もサイボクハムかな…?
2025/08/04 09:35

ho4416思うように処罰されなくて「著作権法とは何なのか?」と言いながら本人コスプレしてたりアイコンに版権キャラを使うのはいいのかしら
2025/08/04 09:36

dogdogfactory上映前に「違法行為を見かけたら係員まで」って言ってるけど、通報してたら自分が観られないからよほどじゃないと通報しないよなー。「通報してくれたら無料券2回分進呈」ぐらいじゃないと動機づけにならない。
2025/08/04 09:43★★★★★★★★

orangehalf映画館は著作権者じゃないから身元確認と証拠保全して配給元とかの著作権者に連絡して後の処分は権利者の判断い任せるとかでなく、映画館だけでどう処分するか判断しているの?
2025/08/04 09:49

firststar_hateno正義の行動に敬意を。映画館もお紅茶のように熱く対策を願いますわ。
2025/08/04 10:00★★★★

ivory105日本国内全映画館出禁じゃないんだ。出禁ったって顔認証あるわけでなし、やり放題じゃん。厳罰だぞ〜って言うだけで口だけなら減るわけない
2025/08/04 10:14★★★★★★

gimonfu_usr“写真のみの場合は警察の対応無くて、録画の場合は警察”
2025/08/04 10:20

kenchan3もう何年も、中国語圏のネットにすぐ日本の最新映画がDLできるようになるからなあ。
2025/08/04 10:37

sunagi最近、音楽ライブとか行ってもみんな普通に動画撮ってたりする(撮影禁止のあるなし関わらず)から、映画も普段来ないようなライト層は普通に撮ってもいいだろ的ゆるさでやってんじゃないかなー。
2025/08/04 10:39★★★

chiguhagu-chanやっぱりチャイナなんだね。こいつら限定で信用スコア導入した方がいいよ
2025/08/04 10:46

buriburiuntitti野放しにする意味が分からん
2025/08/04 11:04