4000円のごま油がもう魔法くらいうまい・香りがものすごく立体的

友人からごま油をもらった。韓国の高級なやつらしい。ひと舐めしたら世界が変わるくらいおいしかったのでみんなにも自慢してきました。 (月餅)
🔒 10
💬 17
ysykmzo魔法って4000円のごま油くらいうまいのか……
2025/03/31 11:04
yamadadadada2ロバートの馬場が自分でオイル作るマシンを所有していたような
2025/03/31 15:49
porquetevas千葉の油茂精油のごま油美味しかった。お金に余裕があったら浴びるほど買いたい
2025/03/31 16:01
muchonovSol Sol Seoul確かにおいしいんですけど、自分の作る料理には華やかすぎる感じがする
2025/03/31 16:39
Wafer美味しそうな顔や
2025/03/31 19:30
acooooooon食べ物の記事で美味しそうな顔をするランキング2位の月餅さんじゃないすか(1位は江ノ島くん)、美味しそうな顔するな~
2025/03/31 22:49
kiki_koko_nv12食べてみたい―
2025/03/31 23:08
tai4oyo 林さんが感心している「田中みな実も<後略>」。「田中みな実」に代入可能な人名には何があるのだろうかという点と「愛用している」から「健康にも」という論理の飛躍がもつ説得力は何かという点が重要だと思う。
2025/03/31 23:22
CavalleriaRusticana うまそうだが、使わない。
2025/04/01 08:02
GENS別の国産のだけどアイスにかけて確かに美味しかった。かどやのごま油だとちょっとアイスにはしつこい。
2025/04/01 09:33
tpircs日本にも高級ごま油ってあると思うんだけれど、それとの比較とかやってみてほしいなぁ
2025/04/01 10:23
takahashipapa食べてみたいな
2025/04/02 05:48
osaanオリーブオイルはそのくらいの値段のを使ってる。油を変えるとなんでもかんでも美味くなる。
2025/04/02 08:57
taguch1オリーオイル、ごま油は金かけると感動する。塩はようわからなかったので精製塩使ってる。
2025/04/02 18:53
osugi3yカルディあたりで日本国内でも販売してほしい。
2025/04/02 20:45
exshouqosa出せなくはない贅沢っていいよね。買いたかったが売り切れか
2025/04/02 22:07
hamamuratakuo「韓国のいい感じのごま油」→得体の知れない食品を食べるぐらいなら、日本薬局方のゴマ油の方がましだと思いました。(食べないけど)
2025/04/04 07:08