🔒 21
💬 7
movesinthefieldラジオで話を聴いたけど、早口でガーッと喋るので正しくオタクの人だと思った。
2025/11/26 13:39★★
yarumato“映画監督エイゼンシュテインによるモンタージュ理論(複数の画像を意図的に連結)は、映画以外のメディア(手塚石ノ森の映画的手法)で戦時下に流行し、プロパガンダ手法(報道写真で遠近法を捏造)として浸透”
2025/11/26 14:00
darsivic大塚英志の話好きなので読む。それとは別に【著者補足】がAIすぎて笑ってしまった
2025/11/26 14:13
dmekaricomposite「自分はオタクの歴史を遡ったら自然と戦時下体制研究に行き着いた、なんでおまえら遡らないの」というお話。鬱陶しい喋り方だなあ。イタリアファシスト党プロパガンダはドイツ日本に比べ格好よくないとのこと。
2025/11/26 14:49
Domino-Rコイツの書くものはたまにいいのがあるのだが最近のはな。悪い意味でオタク。細部へのこだわりは重要だけど、それで説明できることは限られるってことが意識されてない。この「モンタージュ」は自己紹介のよう。
2025/11/26 15:03
sekreto奥さんの白倉由美が好きだった
2025/11/26 15:56
nao_cw2くそ!むずい/
2025/11/26 16:45