
「どうせそこまで面白くないんでしょ?」と油断してたらめちゃくちゃ面白かった映画を教えてください
「どうせ、そこまで面白くはないんでしょ?」と油断していたら、死ぬほど面白かった映画を教えてもらえませんか? これ、映画終わった瞬間ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛って声出たんやけど、 その後に題名の「ギルティ」を見て、更にア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア...

shinpo33後で見たい
2025/08/28 06:07

kitaryu今度アマプラ入った時に見る。
2025/08/28 06:31★

mutinomuti“ヒッチャー。(ギルティもめちゃ面白い。予算無くてもこんな映画撮れるんだと) ”ヒッチャーの制作費は600万ドル。ギルティは50万ユーロ
2025/08/28 07:11★★

srgy今年だと JUNK WORLD(字幕版)。直前に観た前作よりかなりパワーアップ&観やすくなってて驚いた。吹替版の方も観たけど、字幕版は 1.5倍 面白い。
2025/08/28 07:16★★★★

cia62872マウント取りたいわけじゃ無いけど、監督や役者の顔ぶれからして名作保証みたいな作品とか、日本に来た時にはもういくつも賞獲ってたみたいな作品が多く混ざってて、日本人って本当に洋画見なくなったんだなと。
2025/08/28 07:18★★★★★★★★★★★

punkgame面白い映画
2025/08/28 07:21

nakamura-kenichi面白さは人に寄るからな。広告や前評判で「面白そう」で観て騙された作品ならまだ観に行ってた頃の後期作品全てやがw。その広告やプロモの「面白そう」と伝える表現力を作品で活かせやとw。
2025/08/28 07:26

mayumayu_nimolove七人の侍
2025/08/28 07:31

wosamu劇場に行く時点でかなり期待しているので・・・/想定を超えてきたという意味だと怒りのデスロードかなあ
2025/08/28 07:34★★★★★

rainbowviolin『侍タイムスリッパー』『未来世紀ブラジル』『きっとうまくいく』は同感。追加するなら『カメラを止めるな』『バッファロー66』『バタフライ・エフェクト』『トラッシュ!』叩かれてるの知りつつ観た『STAR WARS EP1-3』
2025/08/28 07:37★

ni_ls「月に囚われた男」
2025/08/28 07:43★★

narukamiフリーガイ
2025/08/28 07:43★

nowww「好きな映画」ではなく「面白い映画」だと紹介しづらい。
2025/08/28 07:46★★

scipio1031観る前に完全にバカにしてたのは「若おかみは小学生!」とか「窓際のトットちゃん」かなぁ。
2025/08/28 07:48★★★

zzteralinそうやって期待値上げちゃうとつまらなくなる奴では
2025/08/28 07:48★★

kemononeko最近期待しないで見て面白かったのは愛を耕すひと。
2025/08/28 07:52

kaishaku01未来世紀ブラジル気になる。ネトフリかアマプラで観れるのあったらどれか観てみたい!
2025/08/28 07:53★

tosi0000“ 当時のオトナ帝国。どうせクレヨンしんちゃんの映画でしょ、と付き添って観た親は少なくないはず。”
2025/08/28 07:53★★★★★★★★

aceraceae自分が思う場合はいいんだけど他人のそれには逆に期待してしまうことになるんでいろいろ難しい
2025/08/28 07:55★★

takuver4コロナに罹ってしまいで映画を見ることくらいしかできないので、投稿たすかる。
2025/08/28 07:56★