ビジネスホテルでしか見かけないようなミニサイズの魚の切り身ってあるじゃないですか…これで『ビジホに泊まってるなー感』が一気に加速するんですよね

faviconTogetter [トゥギャッター]
ビジネスホテルの朝に出るミニサイズの魚の切り身、特有の「泊まってる感」を増す一品。骨なしで食べやすく味噌煮や焼き魚が人気。小さくてつい何切れも取ってしまい、土地の地魚だとフルサイズを別途味わいたくなることもある。
🔒 1
💬 12
Galaxy42ベイシアで見た
2025/11/04 21:04
yetanotherマジかよ。遠慮しちゃってMAX2切れだったわ
2025/11/04 23:39
doksensei幕の内弁当とか食べたこと無いのかな。あの業務用スーパー(含業務スーパー)に普通に売ってる。湯煎だけで食べられて重宝する
2025/11/04 23:55
neko_no_muzzleたいていどこのスーパーでも弁当冷食売り場にあるよ
2025/11/05 00:04
hazlittcf. https://dailyportalz.jp/kiji/square-mackerel
2025/11/05 00:21
aburi_engawaまとめの最後にデイリーポータル貼ってあって満足。自分はビジホで出てると喜んで取って白米食べます。
2025/11/05 00:25
DashTakkun弁当に入ってたりするな
2025/11/05 00:42
nobori_lupinミニ鯖は大容量冷凍パックも見かける。ミニ鮭はお弁当用冷食コーナーにあったような/確かにピッチャーのオレンジジュースやミニパンはリゾートホテルでも見かけるけど、ミニ焼魚は見かけないかも。
2025/11/05 01:12
cinq_naこれ、こういう規格の冷凍食品があるんですよね、30個とか入ってる。焼いてない方が主流な気がしますが、焼き済みもアリ。楽天とか業務スーパーとかで普通に売ってます。
2025/11/05 01:47
tamtam3ビジホでしか見たことのない小さな丸パン。あれもビジホ感があるよね。ミニ魚は美味くないので、基本避けちゃう。
2025/11/05 02:23
straychef売ってるの(一口大カット)はたまにあるがカットの都合だろうな程度にしか思わない 揚げ物用とかのイメージ ビジネスホテルで見た記憶はないのはそういうところで食事の記憶がほぼないからかな 覚えてないだけかな
2025/11/05 02:24
terusprブコメを見て、この手のミニ魚が個人でも買えることを知った。弁当用に買ってみようかな。
2025/11/05 04:15