もうアラサーなのに大人のコミュニケーションが全然出来ない。母親の友人に会ったんだけど、「お母さんは最近どう?」って聞かれても何て答えればいいか分からなかった

もうアラサーなのに大人のコミュニケーションが全然出来ない 昨日母親の友人に会ったんだけど、「お母さんは最近どう?」って聞かれても何て答えればいいか分からなくて「元気にしてる?」って聞かれてようやく「元気にしてます」って答えたり、「お母さんに...
🔒 77
💬 145
Galaxy42お天気と健康の話だけでやり過ごす
2025/11/03 16:14★★★★★★★★★★★★
nosemTwitter/Xで無事にコミュニケーションできている時点で,コミュ強
2025/11/03 18:03
Re-birth話し慣れておくかどうか。よ。
2025/11/03 18:36
Goldenduck当たり障りないやりとりなどカードゲームと同じなのでデッキ作れば終わりだ。それまで大変だが
2025/11/03 18:39★★★★★★★★★
yamaisan分かるわぁ、頑張ってエピソードトーク繰り出しても着地点分からず迷走するしで、咄嗟のアドリブ立ち話ほど難しいジャンルはない。学校で必修科目にするべき。
2025/11/03 18:44
mutinomuti無理に母親の個人情報を開示する必要はないのでそれでいいかなと思う。別れるときに相手の名前を覚えていたら、会ったこと母に伝えておきますねで離れる(´・_・`)どうと聞かれたらぼちぼちみたいですよでよい
2025/11/03 18:50
pribetchお父さんの入れ歯めっかった?
2025/11/03 18:50
orisakuしてみるとタモリの「髪切った?」は秀逸だな。難易度低いし高い汎用性がある。
2025/11/03 18:55
sextremely稀にこういうことがあると我ながらなかなかの「ぼんやりした子」だなぁと思う
2025/11/03 19:01★★★★
ni_lsめちゃくちゃわかる。慣れない人と雑談ができない人間なので絶対営業は無理だと思ってる
2025/11/03 19:02★★★★★
lacucaracha最近は何かと個人情報が喧しい時代なので、どこから先がセンシティブラインにかかるのか読み切れてないところがある。子供の仲良しの子のパパには勤務地ぐらいまでしか聞けなかった。
2025/11/03 19:09★★
nagapong大人のコミュニケーションってそういうのなの?
2025/11/03 19:20
hateokamiむしろ逆に定型文しか習ってこなかったからじゃないかな。元気ですよー普通に最近〇〇にハマってるみたいで。みたいに返したら向こうが勝手に話してくれるから。で一段落したら向こうの家族の話振ったら終わり。簡単
2025/11/03 19:22
technocutzero耳元でASMRボイスで「ハァ・・・最近・・・ハァ・・・ぎっくり腰になっちゃった・・・ンデスハァ・・・」って囁けば大人のセクシーさを提供できる
2025/11/03 19:23
eririchan3031こういう会話嫌い
2025/11/03 19:42
cubickワイは話のネタを用意してても、周りが色々喋ってるうちに「…ワイの出番は無いな」と胸のうちに閉まっちゃうタイプ
2025/11/03 19:45
econcon子供の繋がりで会う他所の子の父母との当たり障りのない会話全然できないわ
2025/11/03 19:55
gamecome「あ!」っていきなり小声で叫んで、用事思い出したみたいに足早に立ち去ってみると以後、そういうイベントが発生しなくなるよ
2025/11/03 20:05
stassi元気すぎて最近口うるさくて(笑とかこの前も●●に旅行行って1日で温泉3回入ったって自慢してました(笑とか。最近は料理にはまってて隣町のスーパー行ってますよ(笑とか言いようはいくらでも。自己開示よ自己開示
2025/11/03 20:11
beerbeerkunこういう「大人の会話」に慣れるには親のコネクションを引き継ぐのがセオリーで、実家から離れたところで習得するのは難易度高いのよ。それでも無理なのだとしたら単に出来が悪い。
2025/11/03 20:44★★