
隈研吾の事務所、富岡市庁舎の腐朽の修繕費用を負担「影響を把握できず材料選定」
隈研吾氏が設計した群馬県富岡市役所の市庁舎で木材が腐り始めている問題で、修繕工事の費用を隈研吾建築都市設計事務所と施工業者が負担する。なぜ両者が修繕費用を負担するのか。また、今回発生している事象は、建築物ではよく起きることなのか。

biconcave計画的陳腐化ではなかったのかー
2025/02/22 05:06★

iwasi8107"設計事務所の報酬はその建物の建設費全体の5~10%程度なので、もし修繕費用を負担すると設計による売上が吹き飛んでしまいます。ですので、隈研吾事務所としては、それでも費用を負担せざるを得ないと判断した"
2025/02/22 13:30

gimonfu_usr( 群馬 )( 不燃化用薬剤、硫酸アンモニウムて出てくるんだけど、どういう使い方なら安全なのか知りたい。エポキシとウレタン塗装で失敗したことあるので )
2025/02/23 09:16

lli国立競技場もカビが生えてるけど負担なんてできないよね?ここだけ対応すると禍根を残しそうだけど。
2025/02/23 14:12★★

triceratoppo国立競技場の腐朽も負担してくれ。そして一刻も早く潰れてくれ。それが日本の建築界の未来にとって一番いい。
2025/02/23 14:34