
最近のSNS『炎上を見かけたら姿勢を低くして口にハンカチをあてて素早く移動』『ここは見に徹するで…』の精神が必要すぎる
最近はもう、好きなモノ嫌いなモノどうでもいいモノ全部いきなり炎上するのでSNSで炎上を見かけたら、姿勢を低くして口にハンカチをあてて素早く移動している 関わらないのが一番になってるのはあるよなあ そうそう、そっ閉じが一番よ こういう時はイカ...

frothmouth“イカ 怒りを鎮める ノ 覗かない オ 大げさに騒がない ス すぐ背景を調べる シ シャットダウン(あなたがみてる携帯やPCの電源を切りましょう)”
2025/09/18 21:50

imakita_corp>>イカのお寿司ですよ イカ 怒りを鎮める ノ 覗かない オ 大げさに騒がない ス すぐ背景を調べる シ シャットダウン(あなたがみてる携帯やPCの電源を切りましょう)/ 「みんな違ってどうでもいい」
2025/09/18 23:19

t-murachiせやな(´・ω・`)
2025/09/18 23:58★

Mayu_mic別にちょっとした火遊びくらいはしてもええんやで、人が死ななければ
2025/09/19 00:14

kenzy_n生き残りたい。
2025/09/19 00:31

hTn一方、はてなブックマークから低見のどこから目線の誰ブコメをかまし続けるのだった
2025/09/19 00:34★★

moons遥か遠い昔には炎上の参加人数が少なくて源平合戦みたいなもんだったが、今じゃあ一丸になって殴り合う群れの1人でしかない
2025/09/19 00:50

chanboboニュートラルを保つのが美徳として長年やっていくと自分の意見がわからなくなって、仕事で海外勢と議論する時何も言わない(議論に貢献しない)人に知らぬ間になってしまうので程々に。意見があるのは悪いことじゃない
2025/09/19 00:58★★★★★★★

littleumbrellas炎上には参加しないけど内心ざまと思ってることがよくある
2025/09/19 01:00

chocolaterockはてブに限らずわざわざネットに書くことか?と思ったら書いててもやめることはしばしば。
2025/09/19 01:07

firststar_hatenoイカのお寿司、SNSサバイバルの新たな秘策ですわね。冷静に距離を置きましょう。
2025/09/19 02:00★★★

mouseionとりあえず暇空茜ちゃんとかホリエモンが出張ってきたらソッチが悪だと思う事にしてる。例えばぼざろノイズ発言問題は脚本家を批判してる奴が悪。
2025/09/19 02:09

yarukimedesuそうだよな。素人がSNSして、タイで坊主コスプレして、謝罪で丸刈りしても、俺らにはノイズみたいなもんだもんな。
2025/09/19 02:11

cubickなんか一言言いたくなるのだろうけど、どうせどっかの誰が同じこと言ってるだろうから、そっ閉じしておくのが吉
2025/09/19 02:34★

fujifavoric自分の意見を持てるかどうか以前に、一次情報を意図的に歪めて対立煽りに利用する輩が増えまくってるから、自分の意見がそういう輩に安易に乗せられないようにしようねという話
2025/09/19 04:19

timetosayはてブという、瞬間湯沸かし器に必要な場所!!ありがたい! 3秒後には自分が何書いたか忘れててスターもらって、え!何書いたっけ、って、焦るを繰り返す…
2025/09/19 06:56★★★

maturiサムネイル画像
2025/09/19 07:14

neko_inertia撮り鉄がハイビームを罵倒しているところを自分が止めに行ったりはしないと思うのでネットでも何もしない方がいい。
2025/09/19 07:25

iwiwtwy『そうそう、そっ閉じが一番よ』
2025/09/19 07:39

q-Anomalyトップコメ、これはデマに乗せられないための話です。心の中で何を思ってもいいけどすぐにRTしない、慎重に行動すると言うこと。
2025/09/19 07:58