
文通からスタートした少年ナイフの海外進出 | あの人に聞くデビューの話 第13回 前編 - 音楽ナタリー コラム
大阪の3人組ガールズバンドが世界に“発見”されるまで - 音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く「あの人に聞くデビューの話」。この連載では多種多様なデビューの形と、それにまつわる物語...

kiku72“取材・文 / 松永良平 撮影 / 倉科直弘”
2025/08/28 12:40

JRDMAJTOE少年ナイフ、いいですよね。インターネットがなかった時代に海外インディーズレーベルの学生代表が来日→日本のバンドの音源を大人買い→文通へ→海外リリースの流れが当時の最大の夢を詰め込んだような展開ですね。
2025/08/28 18:50★

kno京都とかアメリカとかで出てくる名前が自分の好みのど真ん中、それからまだ現役なのがありがたい、大好き
2025/08/28 21:06★

sushitabetaiyon赤と青と黄色の信号機みたいな衣装着てるアー写すごく好きだったんだよね少年ナイフ
2025/08/28 22:00

typographicalerror最初の海外リリースがKレコーズなの初めて知ったけど、すごいいい話だな
2025/08/28 22:28★

Wafer自分の中では名は体を表さないバンドの代表格
2025/08/29 06:10★

field_combatいい話
2025/08/29 10:31

mileschang相変わらずサイコー。久々にライブ見たくなった
2025/08/29 16:54