
「ChatGPTがあれば英会話スクールに通わなくてもOK」スマホ1つでできる英語学習法 | Business Insider Japan
カナダで語学学校を経営してきた中林くみこさんが出版した『スマホで倍速!英語独学ハック』には、スマホを使った英語学習のノウハウがまとめられています。

crimson_diamondそもそも英語を学習する必要がもはやないとかそういう話では?
2025/04/01 15:20★★★★★★★★★★

syou430時期iOSのAI部門が良くて、iPhoneユーザーでうどんユーザー同士ならリアルタイム通訳は出来るだろうな未来はそう遠くないだろうな。(もしかしたらいやーぽっずも要らないかも)
2025/04/01 15:40★★★★★★★★★

nuaraそうそう。むっちゃ細かく指導されるので、イラっとくる。
2025/04/01 16:50★

claponそりゃこの方法でも習得できるだろうけど、モチベーションの問題や、アニメやドラマで日本語を覚えた外国人にもありがちな「違和感のある発音」「シチュエーションに合わない表現」を習得する恐れも…バランス大事
2025/04/01 18:22★★

tuuzAIで英語を勉強する意義が減りそうだし、このままアメリカがオワコンになっていくなら今後はイギリス英語のほうがいいのかもしれない。でも学校英語はアメリカ英語のままだろうな。
2025/04/01 18:38★★★★

otchy210文法、特に語順が似通っている言語間ならまだしも、日英間で本当のリアルタイム翻訳が実現する事は (人間の同時通訳でさえ) 未来永劫ないので、ガチのグループディスカッションでは必要。そのレベルで無ければ不要。
2025/04/01 19:14

tourism55会議中は専門家の代わりにAIを挟めるとして、商談すべく対面したしょっぱなに"How was your flight?”って聞かれてまったく聞き取れないし答えられないのはなんとかしたいよね、でもその程度でスクールはな…って話では?
2025/04/01 19:37

haljah英語
2025/04/01 21:29

FreeCatWorkへぇー、スマホで英語勉強できるの?便利にゃ!ボクも英語ペラペラになりたいにゃ!
2025/04/01 23:20

kaz_the_scum英語の使い方だって、人により千差万別なので、ChatGPTで完全に英語を学ぶ必要性を失う人も当然いるよね。私は、英中韓を緩く勉強するのに活用してるけどさ。
2025/04/01 23:59★

sotonohitokunつか、SAPIXとか鉄緑会とかの受験周りも不要になるけどな。(結局あの辺りはノウハウと言うより周辺環境と投下資本のサンクコスト効果に拠る軽い洗脳に近い=日本は学歴で資本回収可能だし無駄では無い)
2025/04/02 00:30

mr_mayamaホントこれ。
2025/04/02 02:08

daysleeeperAIが出てくる前も既に多くの日本人に高い英語能力は必要なかったけど、みんな英語学習が大好き。日本人にとって英語学習は趣味の範疇。だからいくら同時機械翻訳が普及しても日本人の英語学習熱は下がらない。
2025/04/02 04:50

taguch1元々ネットが繋がればある程度は低コストで自習出来てたのがさらに汎用的な知識を持った壁打ち相手ができたわけだから英会話に限らず学校に通うことが資格の取得条件でもなければほぼいらないはず。
2025/04/02 05:01★★★

duckt多読は十分な量のテキストを確保するのが大変で、近くのブッククラブが閉鎖して困ってたんだけど、ChatGPTに多読用のチャットがあるのを発見して数日前から試してる。/勉強は楽しいからするもんだと思うけどなあ。
2025/04/02 06:17★★★★

jintrick瞬間英作文のプロンプトが画像で読める。これは自分向きだったので早速GeminiのカスタムGem作った。この人にカスタムGemを教えてあげたいわ。非プログラマ必携アイテムだから。スマホじゃ無理なんだっけ?
2025/04/02 07:27

harumomo2006今でも学校では「Fine thank you, and you?」って教えてるんだろうか。「I have a pen」と同じくらい使わない
2025/04/02 07:44

bbbtttbbbやっと最強の英語学習法が爆誕!ブクマブクマぁーーー!!!
2025/04/02 09:06

spark7英語学習の必要がない、という事は今後も無いだろう。別の言語では別の思考になるので、単なる変換ではないし。
2025/04/02 09:24

ajakanアメリカの覇権が失墜すると英語よりも中国語の時代が来て、日本人は漢字のおかげで世界で1番中国語に有利になるんだが、なんだか全然うれしくない。英会話できないと嘆いている今が花だね
2025/04/02 09:36★