識りたがり重豪 第十八話 「学問」|桝田道也|pixivFANBOX

まずはあらすじがわりに前回の最終ページから。 ## 第一話と前回・次回へのリンク * 第一話 「実学党くずれ」 https://mitimasu.fanbox.cc/posts/3977096 * 前回(第十七話) 「青春」 https:/...
🔒 4
💬 9
Kuw耳を貸してと言われて耳を外せる殿様はなかなかおらんて
2025/08/27 18:39
mitimasuたまたまなんだけど、今回たれ目キャラばっかwww  / 衿ちゃんはのちに側室になって九代・斉宣を生みます。
2025/08/27 21:18★★
gm91続きが気になる!
2025/08/27 22:17
richest21「お手付き」ではなくて「お手付け」とも言うのか。なるほどこれは学問だ(多分違う
2025/08/27 22:48
shibainu46"アホの年長者しかいないとアホの集団が生まれます".www
2025/08/27 22:59★★
gryphon広陵高校の問題が出た時に「年長者が(それだけで)後輩を指導する立場になる郷中教育の功罪」の話を描く巡り合わせだったのはなんというか…/本草学も「万博」に繋がる話だよね。
2025/08/28 01:00★★★★★
ikasuke「万能の人と呼ばれる平賀源内だが外国語は苦手だった」 意外だ……それで「万能の人」になったんだから、さらに凄いとも思う。
2025/08/28 01:31
osaan田村藍水といえばゲジゲジ喰ってた人、というイメージがじゃまする。
2025/08/28 07:47
su_rusumi「>大藩・薩摩からは江戸時代に大学者は出ませんでした(中略)郷中教育からは強い兵隊は生まれても、改革や殖産に必要なテクノクラートは生まれないのだ」
2025/08/28 08:11★★