
ユニクロの「6990円」ジャケットは、どこまで通用する? 「初めての顧客訪問」「大事な契約」 専門家に聞いて分かった“意外な”事実
ユニクロが強化しているビジネスウェア。近年はラインアップも拡充しているようだが、実際のビジネスシーンではどこまで通用するのか。

gomibako感動ジャケットも感動パンツもぺらっぺらなので冬は寒いよ
2025/09/18 17:26★★★★★★★★★★

maturiGU
2025/09/18 17:43

ultrabox暗黒メガコーポ・ユニクロには一切金を落とさないと決めている
2025/09/18 17:44★★★

cinq_naクールビズが許される殆どのシーンでは問題ないでしょ。庶民の仕事において、格好で値踏みされる事はまず無いし。今は超高級レストランでさえネクタイ必須と言わない時代だしねぇ。まあ、自分は選ばないけど。
2025/09/18 18:30

crimson_diamond量産型スーツの質本当に悪いよね
2025/09/18 18:37★★★

hagakuress今日の正装教。「銀行で数千万円の融資を受けるための契約をしたり、ラフな装いに拒否反応を示すクライアントと会ったりするようなシーンでは通用しない可能性もある」
2025/09/18 19:21

world24詐欺師の方が気にしてそう
2025/09/18 19:23★★★★★★★★

tuffgong仕事をするのは服ではない
2025/09/18 19:26★

gabill大量生産するユニクロの安価なジャケットと少量生産するメーカーのジャケットではどっちが良い素材使ってるんだろう
2025/09/18 19:40

nakex1ポジションや年齢にもよるんじゃない?役職者やベテランっぽい人があからさまな安物を着てたらその人がどうこうよりも「この会社大丈夫かな?」とは思うかもしれない。客やとしてはもちろん,自分がそこで働く場合も
2025/09/18 19:42

fish7スニーカーで何百万台も売れるスマホのプレゼンする人いるくらいだしな
2025/09/18 20:01

araikacang銀行で数千万の融資を受けるのにサンダルで行ってごめんなさい。つーかその規模の融資はたいがい個人事業主だろうし、カジュアルな人多くない?銀行の融資の判断にはジャケットの質は影響しないでしょ。
2025/09/18 20:03★★

ripple_zzzおケツビリビリを経験したワイには感動パンツのストレッチ性には感動ものです
2025/09/18 20:39★

Ereniなんかもうちょっと中身のある記事を…
2025/09/18 21:31★★

heiwa48ユニクロのジャケットは素材が目に見えて安っぽくテロテロしていて、「太っているのは今だけで来シーズンには元のちゃんとしたジャケット着れるから、安いジャケットで急場をしのぎたい」と思いたい時にピッタリ。
2025/09/18 21:35

haniwa75ユニクロ最強はジャージー素材のワイシャツ。あれは素晴らしい。ちなみに結構タイトなのでデブは諦めろ。
2025/09/18 21:38★★★★★★★

milano4121冠婚葬祭でなければだいたいユニクロとかグローバルワークで良い気もする。あとは個人の好みで。
2025/09/18 21:46★★★★★★★

akm7160感動パンツは良いけど感動ジャケットは見るからに安っぽいのでスーツ屋のセール品買った方がマシ
2025/09/18 21:46★

makouまあそうでしょうね、という記事。
2025/09/18 21:54

hryordみんな取引先の人のスーツとかよく見てるのか。仕事で会う人のスーツが高いか安いかなんて気にした事ないし、よっぽどヨレヨレのスーツじゃない限りわかんないよ。
2025/09/18 22:09★★★★★★★★★★★★★★