
「セミが鳴いていない!?」空梅雨と急激な暑さで羽化に失敗か「35℃を超えるとあまり鳴かなくなる」(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース
いよいよ夏を迎え、毎日暑い日が続いていますが、7月に入ってなんだかいつもと違うなぁ…と感じることがありませんか?
岡山県南部在住の筆者は、まだセミの声を聞いていません。
例年なら6月下旬から7月

straychef暑いから来年まで待つらしいが
2025/07/09 13:42

gimonfu_usr ( 羽化まで四年。アスパラガスみたいだな。 ) ( https://www.youtube.com/watch?v=ri43dI7kmy4 セミ救護で徳を積んだハナシ )
2025/07/09 14:25

mouseionでも夕方になるとひぐらしは鳴いてる。ひぐらしのなく頃に、だ。
2025/07/09 14:29

hatehenseifuそういや、今年はあの暑さの体感温度が倍増するセミ時雨が聞こえないぞ(うちの地方)/ヒグラシの声(というのも変だ)が好きなんだが、ヒグラシは実際に気温が下がった時に鳴くそうだし。
2025/07/09 14:30

ustam味への影響が気になる。
2025/07/09 14:30

nekopon44虚構新聞さんのおやつが遠ざかっていく…
2025/07/09 14:31★★★★

tanakamakセミリタイア
2025/07/09 14:34★★★

porquetevas虚構新聞謝罪フラグ
2025/07/09 14:38★★

Cat6沈黙の夏…
2025/07/09 14:54★★★

tekitou-manga最近『クマゼミから温暖化を考える』って岩波ジュニアを読んで少しだけセミに詳しくなった。大阪市内とかで昔ほとんど見なかったクマゼミがなんでもうほぼそれ一色になってんのか解明していく過程が面白かった
2025/07/09 14:55★★★★★★★★

pptppc2謝罪はよ https://kyoko-np.net/2025062301.html
2025/07/09 15:05★★★★★

mirai28724そう言えばセミうるさくないかも。大変だ。地球が終わりだ。
2025/07/09 15:08★

punychan鳴き声ないけど抜け殻あるなあと思ってよく見たら中身入りだったんだが、暑さでの羽化失敗だったのか。
2025/07/09 15:14★★★★★★★★★

toaruRセミさんも大変っすな((((;゚Д゚))))
2025/07/09 15:21

moodyzfcd( "虫の生態に詳しい東洋産業の大野竜徳さん" 教授とかではなく? この方かしら https://www.to-yo-s.co.jp/public_05.html
2025/07/09 15:40

pikopikopan暑すぎて鳴かないもんね・・虚構新聞さんおやつなしだ・・
2025/07/09 15:44★

rt24これが続くとセミが絶滅してしまう?
2025/07/09 16:14

homarara『羽化に失敗か』で一生を総括されてしまう生命の悲しさ。
2025/07/09 16:37

mozuyanniarazuたしかに朝方は鳴いてるけど多くはない。
2025/07/09 16:42

jamgこれが虚構新聞が言ってたセミリタイアってやつ…?
2025/07/09 16:51★