
AI調べものアプリ「Perpexity」がパワーアップ。iPhone 16eのレポートで性能テスト
検索と簡単なレポートはこれで一つで十分かも。 各社が日々しのぎを削るAI業界ですが、AI検索アプリ「Perplexity(パープレキシティ)」が検索をまるっとお任せできる機能を無料版ユーザーにもリリースしました。今年の2月にOpenAIが...

kei_1010パープレのDeepSearchめちゃくちゃ嘘付きなんだよなぁ。逆にGrok3は慎重過ぎるのか日本語に最適化されてないせいか自分で普通に検索して見つかる情報を見逃すし、、やはりOpenAIに3万円払うしかないのか?
2025/02/23 22:41

richmikan併用している。簡単そうな調べ物にはPerplexity(綴り間違えてるぞ→元記事)を使い、難しそうだったりパープレの回答が怪しい時はChatGPT先生に聞いている。なぜ併用かといえば、GPT-4oには回数制限があるから。
2025/02/23 23:35

otchy210日本のネットユーザにしか伝わらない言い方で言うと、Perplexity の Origami 感というか Kyash 感というか、がすごいんよ。PayPay に蹂躙される未来的な、リアルタイムに ChatGTP に蹂躙されている感じが。
2025/02/23 23:36