
100円ショップで購入して10年以上壊れないで使い続けているもの
多分だけど、スパイラル型耳かき、もう10年以上使っているかもしれない…別に壊れても困らないけれど、コスパ良すぎて困るそういう100円ショップ…

c_shiika15年使ったお玉は溶接が外れた。お風呂用の手桶が20年以上現役かな。インフレしてるので、20年前の100円ショップは現在より物がいい。
2025/11/25 17:15★★★★★

kometabakometsubuつっぱり棒っていうのかな。名前がわからんがクローゼットのハンガーかけるスペース増やすのに使ってる。
2025/11/25 19:19★

world24でも高いの使うと(品質が違う!!)って思う。
2025/11/25 22:46★★

kalorankaちっちゃい編みカゴ。頻繁に触るようなものじゃないから当然だろうけど、壊れる気配すらしない
2025/11/25 22:51

kazuhixキッチンハサミ。不具合ないけどいいかげん買い替えんとと新しいの買っても切れ味がよくはならないのがすごい
2025/11/26 02:57

sds-pageどこかの増田も書いてたけどマグカップって壊れないよね
2025/11/26 08:54★★

mouseionダイソーの耳かきと爪切りは今もあるけどちょっと高い奴使ってるな今は。
2025/11/26 08:58

layback4、5年だけど、Seriaのキャンプコーナーにあるボレーストラップのパクりのやつ。丈夫な上、何にでも使えて便利。
2025/11/26 11:51

shinme_chan10年以上前に買った物干し竿挟み込むタイプのハンガーと横に伸び縮みするパスタオルハンガーはいまだに現役 子ども増えてから買い足したのは割とすぐ壊れた
2025/11/26 14:21

ichi40410年現役で使えてた100均ピーラーを捨ててお高いステンレスピーラー買ったら何故か行方不明に。買ってすぐ行方不明を3回繰り返してもう買うのを諦めた。100均ピーラーの呪い。
2025/11/26 14:48

sippo_desザルかなあ あと三角コーナー
2025/11/26 15:23

seenoneお日様の光で首を振るクマちゃん(黄色)
2025/11/26 15:57