
何十年もマンションのお世話をしてくれた住み込みの管理人さんをクビにして、空いた管理人室は外部に貸し出して稼ごうという冷酷非道なマンション総会議案が届きました→「追放モノの冒頭じゃん」
何十年もマンションのお世話をしてくれた住み込みの管理人さんをクビにして、空いた管理人室は外部に貸し出して稼ごうという冷酷非道なマンション総会議案が届きました。 みんなの反応 「否」に丸付けますよね? え…。(目を伏せる 管理人さんがどの程度...

shidho最近の金の卵を産む鶏は、金の卵を産んでいるようには見えない。
2025/09/18 13:22★★

frothmouth「何十年も」だと何歳なんだろ
2025/09/18 15:49★★★

ROYGB管理人室が空くということは、通いの管理人もいなくなるのかな。
2025/09/18 15:57★

kenzy_nそれはいかんだろうと思う。
2025/09/18 16:14

demcoe「追放されたマンション管理人は気ままなセカンドライフを謳歌する」「そういうことよ」
2025/09/18 16:21★★★★★

daruyanagi自主管理っていろいろ大変やと思うけどなぁ ( ˘ω˘ )
2025/09/18 16:24

n_y_a_n_t_aうちではマンション管理専門会社の業務委託か嘱託かなんかで数十年住み込みしてたおじいさんががついに退職されて後は通いの管理人になった。管理人は必要だ。デベ子会社の言いなりになる必要はないが。
2025/09/18 16:30

bml何十年もだともう管理人もボチボチ引退なのでは。
2025/09/18 16:38★★★★★★★★★

gimonfu_usr( 職業訓練校に『ビル管理』というコースあんねんけど、内容は"ビル等の冷暖房、給排水、電気関連等の設備全般の理論・構造及び保守管理に関する知識と技能" わりと万能 )
2025/09/18 16:43★★★

richest21貸し出すことで管理人室が無くなる、としよう。その後もし仮に通いの管理人を雇うとしてその管理人は日中どこで過ごすの?外でずっと立ってるの?
2025/09/18 16:59★★★★★★

kemononeko住み込みで24時間管理とか休みもないし気も休まらなそうで自分なら絶対やりたくないけどお給料よかったのかな。でも年齢で体力的に緊急対応が難しくなったから別のところ行きますっていわれたら引き止められないか
2025/09/18 17:57

hunglysheep1築何十年のマンション管理は大変だと思うな(過去の色々もありそうだし…)
2025/09/18 18:08

nankichi一方の話しではわからない案件。とてもまじめな方なので、ごみ分別しっかりする=入居者のゴミを調べて指摘する、みたいなケースがあるとか。正しいんだが見られるのは嫌だという人もいるじゃろ
2025/09/18 18:35★

maxk1「えっ?今までワンオペで24時間マンション管理してた私を解雇するんですか!?」実際の勤務状況書いてないので分からんのだけど/2P目がほぼ意味ない纏めよく見るな
2025/09/18 18:54

rainbowviolin住み込みの管理人さんがいてくれるから資産価値も維持できていたのになあ
2025/09/18 19:05

mugi-yama管理人は会社通さず直傭だったってこと?
2025/09/18 19:08★★

hanaharu_maruこの住込み管理人さんが住む場所に困らなければいいなと思った。マンション住人?何十年も経ってるなら次は老朽化で苦しむんじゃない?
2025/09/18 19:38

differential管理人が定年なんじゃないかな。住み込みの管理人自体がもう見つからなくてどんどん減ってると聞いたことがある。一応労働時間は決まってても住んでいると何かと働かなければならなくて実は大変なんよね
2025/09/18 19:43★★★

Lhankor_Mhy重説の常駐が日勤になるのね。
2025/09/19 09:17

tengaar 定年か退職したいとの申し出があり、かつ後任がいないから空いた管理人室をどうかしようとして、という前提であれば納得いく
2025/09/19 09:52