カート・コバーンにこよなく愛された少年ナイフ | あの人に聞くデビューの話 第13回 後編 - 音楽ナタリー コラム

Nirvanaとの交流、本格的な海外進出、デビュー時からの変わらない思い - 音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く連載「あの人に聞くデビューの話」。前回に引き続き、少年ナイフのなおこ(V...
🔒 28
💬 13
kiku72“取材・文 / 松永良平 撮影 / 倉科直弘”
2025/08/29 00:28
sheepelectric78良いバンド
2025/08/29 08:56
politruマジで凄いな。気づいたら少年ナイフって存在していて、北海道の田舎だと(なんで人気になったんだろう?)って思っていたけど、いろんなつながりがあっての人気に火がついた感じなんだな
2025/08/29 12:13
whkr少年ナイフといえばproxomitron(老人)
2025/08/29 12:28★★★★★★★★
mapiro大学時代にどハマりして、海外版のCD集めたりしてた。ずっと元気で活動して欲しい。Spotifyだと初期のアルバム聴けないのが残念・・・
2025/08/29 12:45
taguch1懐かしすぎて鼻血出る
2025/08/29 12:55
uchiten記事最後のSpotify聴いてみたが最高だな。狙ってもできない。昔アルバム持ってたけどどれだったかわからぬ……。
2025/08/29 17:00
donovantree少年ナイフがオープニングで、次がThe Breeders、トリがNirvanaというツアー 最高の組み合わせだ
2025/08/29 17:42
cutting_tofu一番聞きやすいのはアルバム「ハッピーアワー」。多少クセはあるが「バーニングファーム」「山のアッちゃん」もおすすめ。最近のもいいけど、まず上記から入ることを勧めたい
2025/08/29 18:20
typographicalerrorデイブのMCでニルヴァーナファンが押しかけたライブが農協主催なの超いい話だ
2025/08/29 18:54
kno“少年ナイフがオープニングで、次がThe Breeders、トリがNirvanaというツアーで”うわー/もの凄いことになってたはずなのに(みちえさんいわく「数奇な体験」)なおこさんに掛かると全部ほのぼのエピソードに聞こえるw
2025/08/29 19:17
htnmikiなおこはずっとなおこだな。かっこいい。
2025/08/29 20:08
repunitバナナチップスのCDを持ってる。
2025/08/29 20:55