餃子のタネにみかんゼリーを入れるレシピに出会い、えー?ほんまに??とヘラヘラしながら作ったら真顔になる旨さだった「え…?本当…?疑心暗鬼」

faviconTogetter [トゥギャッター]
餃子のタネにみかんゼリーですって…!? 餃子のタネにみかんゼリーを入れるレシピに出会い、えー?ほんまに??とヘラヘラしながら作りましたら真顔になる旨さでした。ニラのパンチがありつつ爽やかな味わいでかつ肉汁たっぷりで……小籠包と餃子のいいとこ...
🔒 73
💬 45
frothmouth“みかん餃子美味しそうですね! 宇都宮の天馬という餃子屋さんでは、季節ごとに苺や柿、ブルーベリーなどのメニューがあるので他のフルーツも合うかもしれません!”
2025/07/12 11:55★★
kenzy_nかつてミスター味っ子という漫画でモミジ(鶏の足)を煮込込み、モミジから出るゼラチンでスープを固めて餃子の餡に練り込むというレシピが、別の作品でもタレをゼリー状にして混ぜ合わせるというのもあったと思う。
2025/07/12 15:57
natu3kanゼラチンのプルプルと、酸味と甘味のオールインワンって考えるとおいしいかもしれない。煮物でも味を引き立てるのに砂糖や味醂いれるもんな。酢豚もうまいし。
2025/07/12 16:16★★★★★
mobile_neko柑橘類とゼラチンと考えると確かに良さそう
2025/07/12 17:27★★
izure柑橘系は大抵のものを爽やかにしてくれるからなぁ……
2025/07/12 17:42★★★★★★
Caerleon0327蜜柑ゼリー単体かと思って、デザート?ってなった。
2025/07/12 17:50★★★
firststar_hateno真顔になる旨さ、新たなお料理界の禁じられた果実ですわね!
2025/07/12 18:00
ROYGBタレに酢を使うから酸っぱいのはともかく甘いのは合うのかなあ。
2025/07/12 18:12
minbooハンバーグのタネの中にコーヒーゼリー仕込むと肉汁ジュワッのができる、ってのと同じやつだ/後半に出てくる、調理前のやつを「○○の赤ちゃん」って表現するのすごく苦手
2025/07/12 18:39
togetterお肉と柑橘系って合うし、ちょっと青いミカン使ってもよさそう!
2025/07/12 18:50
mame_3酢豚にパイナップルとか苦手な人は普通にタネねる時に粉ゼラチンとか粉寒天とか混ぜるといいよ。
2025/07/12 19:16★★★★
triceratoppo餃子なんて何入れても美味しいよ。カレーもそうだけど。まずい餃子やカレーを食べたことがない。
2025/07/12 19:28
takanagi1225おそらくこれは肉ダネに対するゼリーの量がポイント。レシピ読まない系素人が迂闊に手を出すとヤバそう。餃子ってキャベツの葉3枚くらい~みたいなアバウトな作り方してる人多いし。
2025/07/12 20:21
araikacang「肉汁たっぷり」というが、それは果汁とゼリー由来の水分では。肉をくぐった汁気はすべて肉汁という事になるのだろうか。
2025/07/12 21:26
whale916気になるな
2025/07/12 21:37
shiro-coumarinクックパッドとかの素人レシピってまだ駆逐されてないの?と思ったらまさかの菰田欣也。じゃあ信じる。しかもYouTubeチャンネルまでやってたとは。凄い時代だ……
2025/07/12 21:41★★
alivekanade餃子、労力がいる料理なのか…。自分の事アホほど横着だと思ってたけど仕事から帰ってきたあとに普通に餃子作れるからそうでもないかも。
2025/07/12 23:14
mimi_aiuf748みかん万能
2025/07/12 23:26
nomono_pp豚肉とオレンジは相性いいし、小籠包の肉汁はゼラチンだし、肉だねに砂糖入れるのも普通なので、何も間違ってないのになんか間違ってる気がするレシピ
2025/07/12 23:34★★★
sika2ハンバーグにコーヒーゼリー入れるレシピもあるもんな
2025/07/13 00:09