
トランプ関税が米国民直撃、世帯支出は年間約30万円増 独立調査機関推計
米国のドナルド・トランプ大統領が2日に発表した関税の影響で、米国民が商品に費やす額は世帯平均で年間2100ドル(約30万円)増加するという試算を、民間の独立税制調査機関タックス・ファウンデーションが発表した。

hozho“米国のトランプ大統領が2日に発表した関税の影響で、米国民が商品に費やす額は世帯平均で年間2100ドル(約30万円)増加するという試算を、民間の独立税制調査機関タックス・ファウンデーションが発表した。”
2025/04/04 20:18

kerodon“米国の輸入税の平均は昨年の2.5%から今年は19%へと急増し、1933年のスムート・ホーリー関税以来の高水準となる。”
2025/04/05 06:23

wrss"関税の影響は誰もが避けられないものの、収入の減少は富裕層の方が少ないとしている"
2025/04/05 07:06★

suikyojin自分で自分を撃つような関税だから、ロシアンルーレット関税と私は呼んでいる。
2025/04/05 07:23★

dnf63bxf2fbnd3”関税の影響は誰もが避けられないものの、収入の減少は富裕層の方が少ない” どこまでもアメリカの低所得層が痛い目見るの笑う。こいつらがトランプに投票したろうにw
2025/04/05 07:40★★★★★★★★★★★

kaitonやはり、ビジネスマンばかりな政権だから、企業しか見ていない
2025/04/05 08:07

KeitaroKitano物価が高騰して支出が増える一方で、収入は減る。ただし、富裕層の収入はさほど減らない。労働者を支援するどころか、生活が苦しくなり経済格差が広がりそうだね。
2025/04/05 08:50

renosでも30万程度なのかと言う印象もある
2025/04/05 08:57★★★★★★

Foorier30万で済むんか?
2025/04/05 09:01★★★★★

craftone関税で物価があがり減税で富裕層に報いる。逆分配ですね
2025/04/05 09:33★★★

sotonohitokun2.5%→19%は16.5%Up。関税に影響しない外国製品への年間支出の平均が200万程度なら200×0.165=33なので妥当かな?
2025/04/05 09:42★

goturuリベラルはwokeだのDEIだの綺麗事にかまけるばかりで全然庶民の生活のことなんか考えてないじゃないか!とトランプ氏に投票したら、思いっきり庶民の生活に負担のかかる施策を実施されるのあまりにも救いがないな。
2025/04/05 09:57★★★★★★★★★★★

nP8Fhx3T頭が痛いのはこれを理解しているアメリカ人がびっくりするほど少なそうという事
2025/04/05 10:11★★★★

HanaGe米国内で関税に賛成しているメディアや識者はいるんだろうか(一部の熱狂的支持者を除く)
2025/04/05 10:16

onesplatもう一度狙撃して、どうぞ
2025/04/05 10:21★

aquatofanaあまりにも数字が阿呆すぎて、各国が交渉して下げてもらうより、放置してアメリカが根を上げて自分から下げてくるのを待った方が良さげ(根を上げるまで時間掛からなそう)なんだよなあ。
2025/04/05 10:23★★★★★

morimariiそんなもんですむか?支出の2割増以上は確実な気がするんだが
2025/04/05 10:23★★

korilog貧乏ヤンキーが舐められないように車を改造するみたいな話なので、メンツのために30万くらいなら喜んで払いそう
2025/04/05 10:33

aneet少ないな
2025/04/05 10:36

haru_twアメリカに工場なんて作らねぇよ、高い物を輸入して高い物買えよ草、ってことやで
2025/04/05 10:37